• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

ジープコンパスをローダウン


せっかくのSUVなのですが、

SUVを必要としている人、例えば、アウトドア派でキャンプ、
釣り、オフロード、あと雪道を走るとか、人をたくさん、荷物も積む、
とか、そういう人には、とってもいいクルマなんですが、
私のように、流行りなので、乗ってみるかぁ~的な動機で買うと、

・走り自体、何も感動がない
・飛ばそうと思わない。(これは、いいところでもありますが)
・コーナリングが最悪

となってしまいます。

ジープコンパスは、それに、直進中立付近での不安定感があるので、
まずはタイヤを2インチアップにして19インチの45扁平に。

これで直進中立付近の安定感は、飛躍的に向上。

そして次に重心の高さが気になるコーナリングのために、
ローダウンを決意しました。

ジープは、リフトアップ系のサスペンションは山のように
あるのですが、ローダウンとなると、ほとんどありません。

今回は、ジープカスタムで有名なS&RTさんところで、
ローダウンスプリングを購入。
(と言っても、フィアット500X用)

取り付けます。

フロントは、ワイパーカバーを外さないと、ストラット上部の
ボルトが外せません。



ワイパーアームは固くて抜けないので、ギアプーラーで。

ワイパーカバーに、トカゲがいました。




サスペンション系のボルト、全部トルクスネジ。
E型トルクスのソケット、持っていないので買いました。





ちなみに、スタビリンクのボルトの真ん中の供回り止めの穴も
トルクスです。


作業自体は、上のボルト3本(スタッドでナットではなく、ボルトです)

下のボルト2本、スタビリンクのナット1個、ブレーキホースと
配線の固定を解除、で外れます。
ただ、ホンダ車のように、すぐにドラシャが抜けてしまうタイプだと
イヤなので、慎重に。

バネだけ交換って、車高調よりメンドウです。
スプリングを外さないといけないので。

ショックアブソーバーの上側の真ん中のナット、16mmソケット
なんですが、ここはロングソケットが必要なのですが、16mmの
ロングは持っていなかったので、プラグレンチの16mmで代用。
プラグレンチって、普通のナットに使ってもいいんですかねぇ~?

ショックアプソーバーは、モンロー。アメリカンですねぇ。



フロントスプリング比較



このローダウンスプリング、自由長が純正と同じ。
純正のほうが荒巻き。
自由長、短いほうが組むの楽なんですけどねぇ~



すっごくバネ縮めないと組めません。

取り付けます。




リアもストラットなのでメンドウです。

ただ、上側のボルト、下側から入っているので、内装をバラさなくていいです。



インナーフェンダーは、取り外し。



リアのバネ比較。



リアも自由長は純正と同じ。

ゴムが巻いてある部分は、1Gで密着するものと思われます。



取り付けます。



まず車高ですが、純正比、実測で前後とも25mmダウン。

思ったよりも下がらないですね。40mmくらい下がるかと思ったのですが。

さて、一番、気になる部分。

純正のロアアーム角度



ちょっとわかりづらいですね。

交換後は



ものの見事に水平。

バンザイ状態ではありませんが、水平。
なのでこのローダウン量なのでしょうか?
ここからストローク(縮み)していくとポジキャンになっていきます。

リアは、まだまだ大丈夫です。



少し走行して馴染んでくると、30mmダウンくらいになるでしょうか?

まだトー調整もしていませんが、とりあえず、今日はこれで走ってみます。


純正フロント


ローダウン


純正リア


ローダウン


純正


ローダウン




25mmダウンでは、あまり違い、わかりませんね。

走りは、変わるのでしょうか。

Posted at 2021/07/30 14:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ
2021年07月28日 イイね!

フォーカス 売れちゃったのかなぁ~




買取屋さんに出したフォーカス1.5

売れちゃったのかなぁ~。

ヤフーとかの中古車サイトにも、無くなっている。

どなたか知りませんが、ありがとうございます!!
Posted at 2021/07/28 19:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2021年07月22日 イイね!

コンパスのオイル交換


コンパスを購入してからの初めてのオイル交換です。

納車時にディーラーさんがオイルとフィルターを交換したと
言っていましたので、それから6か月3,500キロ走行です。
今回はフィルターは交換しません。

オイルを抜きます。



鉄のオイルパン、いいですねぇ。ジープだから?

コンパスのドレンボルトは、形状は少し違いますが
フォードと同じゴムパッキン式。



再使用です。パッキンだけでは出ないので、交換する場合は、
ボルト一式になります。フォードもそうでした。
1,600円くらいします。


納車時に、オイルの量を確認していなかったのですが、
かなり少ないです。
抜いたオイルの量は、



3.5リッター。

マニュアルでは、フィルター交換時で、5.2リッター。
今回はフィルターを交換しないので、4.7~4.8リッターくらい
だと思われますが、3.5リッターは少ないですね。

とりあえず、抜いた量と同じ3.5リッターを入れます。

オイルは、ワコーズのプロSの0W-30です。

純正指定は、0W-20。

これはあくまでも私個人の見解ですが、20番という低粘度オイル、
あまり信用していません。
もちろんメーカー指定なので、問題があるわけではないのですが、
まあ、気分的な部分もあって、0W-30を入れます。



それで、3.5リッターだとレベルゲージの下端までも行きません。
やっぱり、少ないよねぇ~

と言うことで1リッター追加。合計4.5リッターを投入。

これで、レベルゲージで8分目。

こんなもんでしょう。

これを基準にして、オイルの減りをちょくちょく観察してみます。

エンジンはイタリア フィアット製。

イタリア車は、オイルの消費量がすごく多いので、
(アルファ147は1000キロで0.5リッター減りました)
もしかしたらコンパスも消費多いのかも。

要観察ですね。
Posted at 2021/07/22 17:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ
2021年07月13日 イイね!

買取価格から考えると非常にお買い得車


フォード フォーカス 1.5エコブースト



あの買取価格から考えるに、非常にお買い得車。
良心的なお店だと思います。

諸費用がどのくらいかわかりませんが、車両価格は、
私的には、とっても安いと思います。


https://www.avix-import.com/vcsMember/stockdetail/392-2_3606.html

希少車、乗り心地とスポーツ性のバランスが最高なクルマですよぉ~。

Posted at 2021/07/13 21:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2021年07月11日 イイね!

コンパス プロによるDSPセッティング


ちょっと時間が開いてしまいましたが、コンパスのDSPセッティング。

プロショップで購入したパーツ、う~ん、何て言うパーツなんだろう。
純正のスピーカーを切っても、きちんと音が出るパーツ。



取り付けました。
バッチしです。ちゃんと音、出ます。

コンパスの人~、純正ヘッドユニットに外部アンプを
付ける場合には、このパーツが必要ですよぉ~

さて、取り付けしたので、またまた先日伺ったプロショップへと
再度、DSPのセッティングへ。

結構、難易度が高く、時間かかりました。

一番、セッティングに時間が掛かったのは、音像の定位。

DSPをイジっても、なかなか期待通りに音が動いてくれないらしい。
これは、DSP自体の性能もあるし、ミッドハイがダッシュの中に
取り付けで、真上を向いているので、基本的に窓への反射音に
なっているため。

最初にタイムアライメントで各スピーカーまでの数値を
実測で入力しているのですが、最終的な距離数値は
びっくりする位の違う数値。

次にドアスピーカー、ウーハーですが、
最終的に下側を80Hzでカットしました。

やはりこれ以下の低音は、ドアスピーカーでは無理があるらしい。
デッドニングしたものの、それでも大音量時には、少しビビるし、
スピーカー自体もそこまでの低音を出すためには相当無理しているので、
負担が大きいと。

本当は、80Hz以下は、スーパーウーハーに受け持たせたほうがいいと。

でも、80Hzでカットしているのに、聞いた感じでは、今までと
低音、あまり変わらない。と言うよりも、よく出ている。

で、何だかんだで、調整してもらって、1時間半くらいですかね、
かかった時間。

実際に自分でセットした数値と比べて、まったく違う数値。
タイムアライメントも、クロスオーバー周波数も。

イコライザーは、完全にフラットのままで、まったく手を入れていません。

それで、最終的な音の感想は・・・

・ボーカルが今まで右側に立っていたのが、真ん中よりに移動。
・高音域がすごく伸びていて、それでいて綺麗。
・低音域は、80Hzでカットされているのに、今までと変わらない。
・音に奥行きが出た。

と言った感じです。通勤で使っていても、会社に着いても、
もっと長く聞いていたい感じ。

私の最も好きなイーグルスの曲(ホテカリ、サッドカフェ、ラストリゾート)が
最高~

今回は、イコライザーをまったくイジっていないので、ちょっとだけ、
耳に付く高音域を自分なりに調整すれば、完璧かなぁ~

今回のセッティング数値は公表しません。
それは、プロショップさんのノウハウであり、お店さんは、
これで食べているので、そのノウハウを勝手に公表するのは
ダメだと思うので。


そして、プロショップさんの意見

・自分ではまだ納得できるセッティングではない。
 DSPの精度の信頼性がちょっと低い。
 (DSPは、ヘリックスのが一番信頼できるとのこと)
・スピーカー自体の性能差は、どうしようもない。
 (安いスピーカーは、高いスピーカーの音は出ない)
・スーパーウーハーは、絶対に付けたほうがいい。
・安いスピーカーで3Wayを組むのであれば、いいスピーカーで
 2Wayのほうがいい。
・自分でセッティングをすること自体は、どんどんして欲しいけど、
 3Wayは、相当難しいよ。2Wayのセッティングができないのであれば、
 絶対に3Wayのセッティングはできない。

それで今までの経緯をお話しして、
 2Wayで組んだけど、ウーハーを間違えて低音が出なくて
 またウーハーを変えて、それで今度はデッドニングをしないと
 いけなくなって、それでミッドハイを付けて3Wayにしたら、
 音のバランスが取れなくなって、仕方なくDSPを付けて・・・

プロショップさん曰く
「それがまさしくオーディオ沼! 最初に相談してくれれば、
 沼にはまらない提案ができたのに・・・・。お金も無駄に
 しなくて良かったよ。」

はははっ、まさしくそれです。

いろいろと相談させて頂いて、このお店の基本的な考え方は、

・お客さんの予算を聞いて、その中で一番いいシステムを提案。
 ある程度は、やはり性能と金額は比例する。高いパーツは
 やっぱり安いパーツよりもいい音がする。
・基本的には、日本メーカーをお勧めする。スピーカーであれば、
 カロッツェリアやダイヤトーン。どうしてもここのメーカーの
 音色が好きだ!と言う以外は日本製がおすすめ。
 理由は、コストパフォーマンス。
 さっきの金額と性能は比例するという観点から言えば、
 海外製のパーツの現地価格(日本での価格でなくて)と
 日本製の価格を比べてみると、同じ金額の海外パーツでも、
 日本に入ってくると、倍くらいの値段になるから。
 要するに、5万円の日本製スピーカーの音を出すには、
 海外製の10万円のスピーカーになる。
・スーパーウーハーは絶対に付けたほうがいい。
・まずは相談に来て欲しい。相談は、タダ。
・オーディオは付けて終わりではなく、調整が重要。

もちろんお店それぞれに考え方があるので、何がベストかは
わかりませんが、私はこのお店さん、とっても気に入りました。
ST170のオーディオも、調整してもらおうかなぁ~
Posted at 2021/07/11 15:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ

プロフィール

「@ghia 私もボイジャーの時は、左足ブレーキでした。極端にブレーキペダルが左に寄っていたので。」
何シテル?   03/04 17:32
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021 222324
252627 2829 3031

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation