• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

本日、納車しましたぁ~

本日、納車しましたぁ~
突然ですが、



本日



納車しましたぁ~!!!




朝から電車でディーラーまで。







いろいろと説明を聞いて、書類にサインをして、オレンジジュースを飲んで・・・



納車しました。


契約の時に、いろいろと貰ったので、あまり言えませんが、納車の時は、

何もくれなかったなぁ~。ちょっと寂しい。











色は白。

もともとスポーツ+は3色しかなくって、白、黒、青。

青は、フィエスタと被るし、黒は、ST170と被るし、結局、白しか残ってないんですよね。


消去法で決めました。


さて、試乗の時には気づかなかったことが多々・・・・

ハンドル、軽いですねぇ~。前期型よりは重くなったと聞いてましたが、

それでもかなり軽いです。たぶん、フィエスタよりも軽いのではないでしょうか。

もちろんST170と比べたら、天と地ほどの違いがありますが・・・



あと、アクセルペダルに対して、ブレーキペダルが手前と言うか、上と言うか、

なので、アクセル踏んでて、いざブレーキを踏もうとすると、ブレーキペダルに

引っかかるのです。

足首をグィッと上に反らさないと、ブレーキペダルが踏めないと言うか・・・・


あと、信号とかで前にクルマが止まっていて、その後ろから走ってきて、

少しブレーキを踏むタイミングが少しでも遅れると、前方衝突!!の

アラームが鳴ります。もう、3回も鳴りました。


このアラームはキャンセルすることもできるはずですが・・・


まだまだ使い方のわからないことが多いです。


説明書を読まないと・・・・    乗り心地、いいですねぇ~。
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2015/10/30 13:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 15:42
納車おめでとうございます。
ホントに突然だったので、非常に驚きました(汗)
これで、欧州系フォード3台体制でしょうか?

試乗だけでは分からない事は多いと思うので、
その辺りも含めて、オーナー目線でのレポートを楽しみにしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年10月30日 16:34
ありがとうございます。驚かそうと思って、ずっと黙ってました(笑)

欧州フォード、3台になってしまいましたねぇ。
ここまでフォードにハマるとは・・・

フォーカスは、ST170もそうですけど、ちょっとの試乗だけでは、わかりにくいクルマですよね。
フィエスタは非常に、わかりやすいクルマですけど、フォーカスはジワジワと味が出てくると言うか・・・・

いろいろと新しい発見ができると思います。
2015年10月30日 15:47
欧州フォード3台、すごいですね~。
写真を見て一瞬フィエスタをもう一台買われたのかと思いました。プレゼントはなかったかも知れないけど、お値引きはたくさんあったでしょ?(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 16:40
フィエスタと似てますよね~。

契約の時にプレゼントはいろいろと頂いたので、まあ仕方ないかなぁ~っと。

値引きは、いきなり先着100名様の40万円引きに、プラスαですね。それに、欧州フォード3台目だからとプラス特別値引き(笑)

新車発表会の10日前で、この値引きでした。
2015年10月30日 19:30
こんばんは!

びっくり@@;
3台目の欧州フォード!
てっきりST170の代わりかと……

もう一台フォーカスMk.2もいかがですか(^^;
コメントへの返答
2015年10月30日 20:39
こんばんわ。
ST170は、あれはあれで、捨てがたい魅力があるんですよ。MTですし、やはり希少車ですし・・・

フォーカス、確かにMK2が飛んでますねぇ。

さすがにもう増車はできませんよ。(笑)

2015年10月30日 19:37
納車おめでとうございます。

ここまでのフォード愛は素晴らしいです。
お金があったらフォーカスに箱替えはあっても増車は・・・。
たぶんほかのクルマに手を出しちゃいま。続かないんですよね愛が(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 20:42
こんばんわ。

何か知らないうちにフォードにハマってしまいましたね。

フィエスタと今度のフォーカスは、まったく性格が違うので、それぞれで使い分けれそうです。

やはりフォーカスは、ファミリーハッチバックですので。(ST170は除く)

フォード愛というか、たまたま欲しいと思ったクルマがフォードだった、と言った感じです。
2015年10月30日 19:56
納車おめでとうございます!

フォーカス、いい車ですよね。
私ももう少しフィエスタ購入が遅れていたら、
こっちを選んでいたかもしれませんw

レポ楽しみにしています!
コメントへの返答
2015年10月30日 20:45
こんばんわ。

やはりフィエスタと比べると、1ランク上だなぁ~、と思うところはありますね。

大人な感じですよ。
フィエスタはヤンチャ。

センサーがいっぱい付いていて、すぐにピーピー鳴るんですよ。たぶん、設定で変更できると思います。

ディーラーの人がいろいろと説明しようとしてくれたのですが、早く乗りたかったので、説明書見るから、説明はいいよ!
って言ってしまったので、まだ使い方がわからないことがいっぱいです。
2015年10月30日 20:52
すごいラインアップですね!!
私もフォーカスが欲しかったですがサイズとモデルチェンジが判っていたのでフィエスタになりました。

フォーカスとフィエスタの2台体制は凄すぎます!!
コメントへの返答
2015年10月30日 21:04
こんばんわ。

フィエスタは通勤で使っているので、一人での運転が多いです。

いつも年末年始に東京から大阪までクルマで帰省するのですが、家族4人(全員成人)で去年はフィエスタで帰ったのですが、さすがに狭いですねぇ。
フォーカスだともう少し余裕が出ると思います。

まあ、そう言った使い分けでしょうか。
2015年10月30日 22:24
おめでとうございます!
そして、まさかのダブル体制ですか!?正直羨ましいですね。
私も前型フォーカスを代車にお借りしましたが、フィエスタと比べると大人しいといえばそうなんですけど、落ち着いた中にもスポーツ心を感じるところがあって、ニコニコしながら運転してました。
やはりリアサスの追従性は一枚上手だなと思いました。
フォードのラインアップはそんなに数ないので、他のもいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2015年10月31日 9:19
こんにちわ。
フィエスタとST170と今回ので、トリプル体制?

フォーカスは全体的によくできたクルマですよね。コンフォートとスポーツが絶妙にバランスされていると言うか。

まだ慣らし運転中ですが、峠とかを早く走ってみたいですね。トルクベクタリングと言うのが、どんなものなのか、体感してみたいのですよ。

欧州フォードのくくりで行くと、あとエコスポーツとクーガですかねぇ~。

いやいや、さすがにそこまでは~・・・・
2015年10月31日 12:01
おっ!おめでとうございます^^
トリプルってスゴイwww

一度どんな車か知ってみたい興味があるんですが。。
試乗とかに行く勇気はありません^^;

また、どのような車でどのような走りなのか、
レポート楽しみにしております^^
コメントへの返答
2015年10月31日 14:15
こんにちわぁ。

買っちゃいましたぁ!

まさかフォード車を3台とは、自分でもびっくりです。

ぜひぜひ試乗に行ってみてください。
フィエスタとかは、ほんと楽しいですよ。

かなりヤンチャっぽい感じで、びっくりしますよ。
2015年10月31日 22:05
おお、おめでとうございます。まさかの3台体勢ですか!

現行フォーカスはディーラーの展示車座ったときに、ドラポジが一瞬で完璧に決まって以来のファンです。フィエスタも大のお気に入りですけど、この点はやっぱり羨ましいです。

色々とレポート楽しみにしてますね。自分も再来週の点検の際に試乗してきます。
コメントへの返答
2015年11月1日 9:19
こんにちわ。
何でしょうね、フォード、ハマり込んでいます。
今回のフォーカス、まだOBD接続していませんが、これも楽しみですねぇ~。
フォーカス、ぜひぜひ試乗してみてください。
また辛口コメントをお願いいたします。
2015年11月2日 6:53
初めまして。こちらも31日に納車されました。
しかし、まさかのフォード車がいっぱい、羨ましいです(笑)

私は過走行タイプで、納車後、この土日で400km弱走りました。
市街地ではホントに静かで大人しいですが、シチュエーションが変われば豹変するフォーカス、頼もしい限りです。

何か、コアな情報をいただけそうなブログ内容で(笑)、今後ともよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年11月2日 10:08
おはようございます。もう400キロですかぁ~? それは凄い。

私はクルマに対する価値観と言うか、視点がちょっと普通ではないみたい(笑)なので、お役に立つ情報かどうか・・・

これからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation