• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

HKSという会社の社長

HKSと言う会社、みなさん知っていますか?

静岡県にある、日本最大のチューニングパーツメーカーなんです。
上場企業でもあるんですよ。

それで何で急にこんな話をするかと言うと、昨日の朝、連絡が入って、
9日の夜にHKSの社長がお亡くなりになられたと・・・・

創業者で現在も社長の長谷川浩之社長。



自動車アフターメーカーの重鎮とも言える人です。

この訃報、ほんとビックリしました。

前々から病気だとか、体調が悪いとか、そんなことはまったくなく、
ほんと突然の死だったようです。たぶん脳内出血とか心臓発作とか、そういった感じで突然だったそうです。


それで、何でそんな話を私がするかと言うと・・・・

実は、私、大学を卒業して初めて就職した会社がHKSなんですよね。
静岡県富士宮のほんと富士山の麓の田舎の会社。

もちろんその当時から社長は長谷川浩之さん。

自動車に関わる人生(趣味ではなく)のほんと、スタートと言うか、それがこの会社。

ものすごく勉強になったし、逆にものすごく勉強した。

毎日、夜遅くまで仕事でしたけど、楽しかったなぁ~。

長谷川社長は、根っからの技術者で、クルマ以外のことはまったく興味が無い、
って感じの人。

それで、販売店さんとか連れて、香港マカオに行った時、みんなロレックスの偽物時計を
安く買ったりしていたんですよ。
それで、長谷川社長にロレックス、どうですか?って聞いたら、

「ロレックスかソレックスか知らんが、まったく興味がない」と。

ロレックスとソレックス、う~ん、またそれはそれでシャレが効いていると言うか・・・

あっそうそう、私の結婚式の時の来賓のご挨拶、長谷川社長でした。

まあ、そんなこんなで、いろいろとほんとお世話になった方なので、今回の訃報、
とっても残念です。

ご冥福をお祈りいたします。
ブログ一覧 | フィエスタ | クルマ
Posted at 2016/11/11 10:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年11月12日 8:13
どうもはじめまして。コメント失礼いたします。
先月にHKSまつりに参加しまして、そのとき長谷川社長が元気に挨拶していたので、まさかという感じでほんとびっくりしました。
残念でなりませんね。
コメントへの返答
2016年11月12日 9:22
こんにちわ。
長谷川社長、先週もピンピンしてたらしいですね。あまりに突然のことで、みなさん、ビックリ&バタバタだったみたいです。
私は最近はまったくお会いしていなかったのですが、ほんと残念です。
次期社長も、私の知っている人ですが、がんばって欲しいですね。
2016年11月12日 9:29
HKS・・・・25年位前に富士宮で社員が公道で会社のチューニングカーのセッティングをしていて事故起こして相手の女性が亡くなり同乗の幼い女児だけ助かりました。
200km以上出ていたらしいですが、世間から公道で違法改造車のテストドライブをする企業として叩かれ、専務であった弟さんが退職。
当時早く走るクルマにあこがれていた私には忘れられない事故です。
残った女児ももうとっくに成人していますが。
コメントへの返答
2016年11月12日 11:40
こんにちわ。
その事故当時、私は在籍中でした。
ほんと忘れられない事故です。

警察やメディア関係、たくさんの人が会社に来て、会社としての責任、運転者の責任を痛感した時でした。
他の社員も、あちこちで競合会社から叩かれましたから。

事故が起きてからでは遅いのですが、事故が起きないと改めようとしない体質が今の多くの会社でも存在していると思います。

反省しないと。

2016年11月12日 18:42
先週はEFM2016で試乗させていただきありがとうございました(^_^)

tamapさんHKSにおられたんですね。

北九州はHKS九州サービスというお店がありましてアコードに乗ってる時に、アイに乗ってる時にはHKS関西サービスにお世話になりました。というわけで、チューニングメーカーといえばHKSでしたね。

最近はあまりクルマ弄ってないので、懐かしいです。
コメントへの返答
2016年11月12日 21:00
こんにちわ。
いえいえ、フィエスタに乗って頂いて、ありがたかったのはこちらです。

HKS、遠い遠い過去ですけどね。

九州サービスは、竜円さん、関西サービスは向井さんですね。お二人とも、とってもいい人ですね。竜円さんは、ちょっと見た目、あれなんですけど、ほんと優しくって親切な人なんですよ。

また、クルマ弄り、復活しましょう!

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation