• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

ウインカーのローカルルール


こないだ、ウインカーを出すのが遅すぎる!!


と投稿したのですが、こないだネットでローカルルールと
いうものが載っていました。

で、驚いたのは

岡山ルール

岡山県では、ウインカーを出さないのが当たり前で、
出すときは、曲がるときにハンドルを回すついでにウインカーレバーを
動かして1回だけ出す。

ということらしいのですが、ほんとですか?

岡山ルールの情報によると
・ウインカーは曲がるときに1回だけ出す
・岡山で売っているクルマはウインカーが付いていない
・ウインカーが欲しい人はオプションで付ける
・道路にウインカーを出せの合図が書いてある
・ウインカーを出さずに曲がってくるクルマのために
 人も犬も全身プチプチでくるんでいるCMがある。
・岡山県人の90%以上の人が、岡山はウインカーを
 出さないことを認識している。
・ウインカーを手前から出していると恥ずかしい。
・ウインカーを出す人は、運転がヘタだと思われる。






あと、茨城ダッシュというローカルルールもあって、

赤信号の先頭で待っていて右折する場合は、信号が変わった
瞬間に対向車よりも先に右折する。
なので、初めからウインカーを出していると、対向車に右折することが
バレてしまい、右折のジャマをされる。

対向車側のクルマも初めから左折のウインカーを出していると
対向の右折車が突っ込んでくるので、曲がる直前まで
ウインカーを出さない。


もともとウインカーを出さない文化は、名古屋ルールだと思って
いたのですが、岡山が本家ですか・・・

さらに、自分の都道府県は、運転マナーが悪いと思っている、
という人の比率1位は

香川県!!  

そして2位は

徳島県!!  

四国って、意外に運転マナー、よくないんですかね。
YBTさん、bonさん、同行さん、そうなんですか?

私は元々、大阪出身大阪育ちなので、東京に来たときは、
それはそれはみんな、運転マナーはいいなぁ、親切だなぁ、
と思ったものですが・・・

大阪よりも運転マナー、悪い??

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/11/03 16:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

作業予約完了です。
つよ太郎さん

皆さん、こんばんは〜現在気温22℃〜
PHEV好きさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 17:09
そうかも( ゚ 3゚)
そして、最近は特にひどくなってる気がしますよ。
ブレーキ踏んでからのウインカー、もちろんウインカーなしなんてのもザラ。
自ら事故を誘発しているようにしか思えないんですけどね。
コメントへの返答
2020年11月5日 13:29
徳島、そんなにマナー悪いんですか? 
イメージ的にはもっと、おっとりしていると思っていたのですが。

みんながしていると、伝染していくんだと思います。
どんどん増えそうですね、そういう人たち。
2020年11月3日 20:17
ローカルルールもここまで来ると感心しますね。
公道というパブリックな場での振る舞いと考えれば甚だ疑問ですが…

香川ナンバーといえば、初心者マークを付けてる時に名神高速で煽ってきた軽が未だに忘れられません…(^^;;
コメントへの返答
2020年11月5日 13:31
香川ナンバーの軽ですか・・・

そういうのって、一生忘れませんよね。

地域地域でルールが違うのは、やはり人間の特性なんでしょうかね。
2020年11月3日 20:31
広島在住の岡山県人です。
岡山が本家かどうか分かりませんが、最近は広島の方が出さない率高い気がします。
右折レーン化が進み、出さない率が高くなってるんでしょうか?
右折するレーン入っとるんだから出さんでも分かるじゃろ~
と言ってのける若葉マークの野郎が居ました。(-"-)
コメントへの返答
2020年11月5日 13:32
広島もひどいんですね。

まあ確かに右折レーンにいるから、右折するんだとは思いますけどねぇ~

そういう問題じゃないんですけどね。
2020年11月3日 22:36
どうもです。
この岡山の右折・左折レーン
ココでウインカー出せ!路上表示は、
香川にも有りますよ。(笑)
ま〜、それでも出さない奴、
60%ぐらいかな?

ま〜、香川は、
なんせ先頭走りたがり率と、
右車線トロトロ走行率は、
日本一だと思いますよ。
多分右車線は追い越し車線だという、
基本を知らない。(爆)
ミニバンでコレやられると、
2台先前方見えなくて、
迷惑なんですけどね〜。
この手の車を標準化してしまった、
お上にも責任はあるわけですよ。😤

あと、
信号無し横断歩道横断待ち歩行者が、
居ても完全にハイ無視。
まず、止まりません。(爆)
青信号で渡ってる歩行者を、
足止めさせるババアもいっぱい居ます。
(ちょっと言葉使いが悪くなって来てる。w)

愛知は香川に比べれば、
全然マナー良いですよ。
知多なんか、
信号の無い横断歩道歩行者待ち停車率は、
ほぼ100%でしたよ。
感動したぐらいです。(笑)

自県を悪く言いたく無いですが、
法律に疎い県なんですよ。
○ホが多いんです。😭
コメントへの返答
2020年11月5日 13:38
おおーっ、香川にも路面表示、あるんですか!

私はまだ一度もこの表示、見たことがありません。

どんなことがあっても、右車線しか走らないっていう人、いますよね。左がガラガラなのに、混んでいる右をずっと走っている人。右折するわけでもなく、単に左車線を走るのが嫌いな人。

愛知は意外にマナー、いいんですね。

香川、徳島はやはり、マナー悪い県ということなんですかね。
他の都道府県もそれぼと変わらなくなってきていると思うんですけど、これはマナーが悪いという認識率なので、実際にもっと悪いところ、ありますよ。認識していないだけで。

認識している分、まだマシですよね。

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation