• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

ゴールデンウイークの一人旅準備

5月3、4、5日で、2泊3日の旅に出ます。

一人旅です。
雨だったらコンパスで行こうと思っていたのですが、
どうやら天気予報では、晴れそうです。

と言うことで、バイクで行こうかなぁ~っと。
カタナでは絶対に長距離に出ようと思いませんでしたが、
モトグッチだと行けるかなぁ~?

と言うことで、ツーリング準備です。

まずはツーリングバッグですね。
サイドバッグは、ステーとかいろいろ必要になるので、
シートバッグを新調。

alt

一番後ろは、いつも付けている純正のキャリアバッグ。
これは小さいので、追加で大きめのバッグを。

alt


普段はこの大きさなのですが、チャックを開けると大きくなります。

alt


キャンプではないので、これくらいあれば、大丈夫でしょう。

かわいい鍵も付けました。

alt



一応、積みきれない時のために

alt



ゴムロープも購入。最悪、これで縛り付けます。

あと、結構大きくって、かさ張るレインウェアー。

これは単独でメッシュサイドバッグを付けました。

alt


メッシュにしたのは、濡れたままでも仕舞えるからです。

あと、何かあった時のための最低限の工具とプラグ。

alt


プラグは、以前に1度だけ、カブッてエンジンが掛からなくなったことが
あったので。

今回の目的は、
「富山においしいサカナを食べに行く!」
です。

1日目の夜は、魚津でサカナ三昧。
2日目のお昼は、氷見でお寿司三昧。
2日目の夜は、飛騨で、飛騨牛尽くし。

こんな感じです。食べることばかりです。

ルート的には

alt


こんな感じ。832キロのソロツーリングです。

無事に帰れますように。





ブログ一覧 | V7Ⅲストーン | クルマ
Posted at 2022/04/26 12:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

ご先祖さま
バーバンさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

うな専😋
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2022年4月26日 12:54
サンデードライバー・ライダーが多いからお気をつけて!!
コメントへの返答
2022年4月26日 17:12
そうですね、気を付けます。
旅行の一番の目標は、無事に帰ってくることですからね。
無理をせず、急がず、安全に、で行ってきます。
2022年4月26日 21:24
いいですね~。
10年くらい前の夏に、ほぼ同じルート+能登半島一周を3泊4日で行きました。当時KLX250でお尻が痛くて辛かったです😹
コメントへの返答
2022年4月26日 21:32
いやぁ~、さすがにオフ車で長距離ツーリングは、疲れますよ~。
私もカタナしかなかったら、絶対に行きませんw

でもモトグッチでもこれだけの距離はどうでしょうかねぇ。1日あたりの走行距離はそれほどでもないと思うので、バイクが壊れなければ大丈夫だと思っていますが・・・
2022年4月26日 22:34
キトキトなお魚を満喫して下さいね。

富山湾は、天然の生簀ですからね〜。

私もまた行きたいです〜。
コメントへの返答
2022年4月27日 9:50
そう、キトキトなんですよね。
時期的に氷見の寒ブリは無いでしょうけど、白エビにホタルイカ、その他いろいろなサカナを堪能してきます。
ゲンゲだけは、パスかな。
2022年4月27日 9:27
ご無沙汰してま~す。高山市にある飛騨牛の『丸明』(まるあき)というお店に行ったことがあります。とても美味しかったです。
それでは、道中お気をつけて楽しんで来て下さい。
コメントへの返答
2022年4月27日 9:51
飛騨牛、おいしそうです。
ステーキに、ニギリも出てくるようです。
牛肉のニギリ寿司って、初めて食べます。
まずは安全第一で。

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation