• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

フロントタイヤ ダンロップSPORTMAX Q-LITE


去年の末に、フロントタイヤを交換したのですが、

alt


ダンロップのSPORTMAX Q-LITE

いわゆるハイグリップタイヤです。

今まで1度もハイグリップを履いたことは無かったのですが、
ダンロップから新製品が出たこともあって、このQ-LITEを
入れてみました。

alt


結論から言うとこのタイヤ、ものすごく素晴らしいです。

やはり絶大なグリップによる安心感がハンパ無いです。

ハイグリップタイヤの欠点と言われている以下の3つ。

1.暖まらないとグリップしない。温度依存性。
2.雨の日に弱い。ウェットグリップ
3.減りが早い。耐久性。

で、このタイヤ、まず驚くことは、真冬でも、走り始めから
グリップします。不安感はまったくありません。

そして雨の走行。もともと雨ではゆっくり走りますが、
雨のマンホールだけ気を付ければ、普通に走る分には
まったく問題ありません。

最後の耐久性ですが、本当にハイグリップなのか?と
思うほどに減りません。


走りに関しては、フロントタイヤですので、ハンドリングについて。

プロファイル的に、それほど尖がっていませんので、
パタンっと倒れる感じは無く、非常に比例的に倒れていきます。
この前に履いていたタイヤが、尖がり系で、パタンパタンと倒れて、
ヒラヒラ感が凄くあったのですが、これは、ナチュラルな倒れ方。
それがまた非常に安心できます。

そしてバイアスタイヤなので、非常にお財布に優しい。

バイアスハイグリップと言えば、
ダンロップ TT900GP
IRC  RX-03 スペックR

が有名ですが、耐久性や温度依存性が極端で、
普通にストリートで使うには、気を使います。

ガチのサーキット走行等では、この2種類のタイヤのほうが、
グリップ力も上だと思いますが、
ストリート使用では、SPORTMAX Q-LITEのほうが、
はるかに使いやすい。

ほんと、お勧めタイヤです。

リアは適合サイズが無いのですが、現状の150から
140に落としてでも、このタイヤにしたいですね。
ブログ一覧 | カタナ400 | クルマ
Posted at 2024/08/06 14:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DUNLOP SPORTMAX Q ...
潮風@OTZさん

バイク便のはなし バイク便の整備⑤ ...
たかおみ(旧ケンドル)さん

うるさいタイヤ?という判断は難しい
ふぐ_R.S.さん

タイヤ・・・
ケンケン@Jさん

ダンロップ、プレミアムコンフォート ...
ユタ.さん

╰(*´︶`*)╯♡ Z250SL ...
RUN丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation