• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月26日

また旧車バイクを買いました

カタナが1992年式ですが、今回買ったのは、
1982年式。 42歳のバイクです。


たぶん、55歳以上の人しか、知らないんじゃないかなぁ~。

alt

alt



原付スクーターです。

ヤマハ パッソル

私が高校生の時、パッソルとパッソーラの全盛期でした。

日本初の足元がフラットのスクーターです。

今の原付スクーターと違うところ
・2スト
・キャブ
・変速無しの1速固定(遠心クラッチですが)
・駆動系が湿式でギアオイルが600ccも入っている
・バッテリーは6V
・オドメーターが付いていない

まずは、ちょこっとレストア&整備

マフラーのエキパイが穴が開いています。
アルミテープで巻いてあったのですが、

alt


これを溶接修理。

alt


溶接で穴を埋めたあとに、耐熱ブラックで塗装

ついでに、サビサビだったマフラーカバーを錆び落とし&塗装

alt


alt



前のカゴもサビサビ

alt


これもサビを落として塗装しようとしたら

alt



元々、塗装ではなくてビニールコーティング。

これを剥がすのが、大変。新しいの買ったほうが良かった。

仕方ないので、塗装します。

alt


ギアオイルの交換

alt


この白いカバーの中にギアオイルが入っています。
今の原付は、ベルト駆動でCVTのように変速。
パッソルは、チェーン駆動で1速固定ギア。
2ストなので、エンジン内にはオイルは入っていませんが、
駆動系の中に600ccもギアオイルが入っています。

このカバーも塗装しなおしたいのですが、ここを外すと、
ガスケットが必要になるのですが、もちろんすでに廃番。

車載のまま、塗装剥がし&塗装をするかどうか。

ミラーが付いていなかったので、新品を購入。

alt


やっぱりこのミラーですよね。ちょっと白すぎる。


あとは、ウインカーが点滅しなかったので、ピーピー音の出る
ウインカーリレーと、グリップも汚いので新品を手配しました。

まだナンバー登録はしていませんが、ちょこちょことレストアをしてから。

時速45キロくらいしか出ませんけど・・・・
あと、ガソリンメーターもオドメーターもありません。
燃料タンクは、2.3リッター。

給油時期は、どうやってわかるんだろう???
ブログ一覧 | パッソル | クルマ
Posted at 2024/09/26 20:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換とキャブ清掃
いわっちっさん

スクーターという選択
こまんぴゅーさん

HONDAジャイロUPの2サイクル ...
fiatx1/9さん

エンジンオイル&ギアオイル交換(S ...
種バクさん

ギアオイルを排出 ~迷車再生 フォ ...
アンリミ2013さん

ベルーガメンテナンス後
fks********さん

この記事へのコメント

2024年9月26日 21:50
うっわ〜、懐かしい!
ていうか、まだ現役だなんて素晴らし過ぎます(笑)
ワタシが35年ぐらい前に一時期乗ってたのはパッソーラのほうでしたが、もうほとんど何も覚えてません。
(・∀・)イイネ!!
コメントへの返答
2024年9月27日 14:51
やはりこの年代の人には、ウケがいいですねぇ。
パッソーラのほうが速くていいんですね。
パッソルは遅いです。
みんカラ見ても、まだ現役で乗っている人、結構いますよ。大事に乗ります。
2024年9月27日 8:36
懐かしい!高校時代の愛車です。
エンジンはJOGエンジンに
積み替えてました。
軽いので速かったな〜。
まだ現存してるのが凄いですね。😳
コメントへの返答
2024年9月27日 14:53
おー、高校時代の愛車ですか! 青春の思い出ですねぇ~。
通称パッジョグですね。
もう高校生のころから、改造チューニングされていたんですね。さすがですね!!

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation