• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

YAHOOブログの引っ越し

YAHOOブログが今年で終了するので、他のブログに移行しろ、 とメールが来たので、仕方なく移行操作を。 はてなブログと言う、あまり聞いたことのないブログで 新しいアカウントを取って、移行しました。 YAHOOブログは、2006年から始めて、最近はほとんど 更新もしていなく、放置状態だったので ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 21:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

EFM(ヨーロッパ・フォード・ミーティング)2019

やっと少し落ち着いた時間ができました。 で、日曜日のEFM2019。 まず前々日から、準備を。 洗車から~ いやぁ、久しぶりの洗車です。 塗装もだいぶ、傷んできました。クリアー層へのダメージがアチコチと。 そしてオイル交換も。 今回は、会社で余っていたオイルにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 21:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2019年07月04日 イイね!

フィエスタ 新しいオーナーさんの元へ

約5年4ヶ月 フィエスタを購入してから、いろいろな方との出会い。 これが一番大きかったかなぁ~。 みんカラ友達、フォードミーティング、オフ会、仕事上でお会いした人、 フィエスタのおかげて、たくさんの方たちと出会えたこと、 これが一番の思い出です。 本日、新しいオーナーさんへとフィエスタを引き ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 12:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィエスタ | クルマ
2019年06月11日 イイね!

誕生日ケーキ

昨日は、カミさんの誕生日。 夕方くらいに気付きました。 かれこれ20年くらいは、何もプレゼントもしていない。 そろそろ何かしておかないと、捨てられてしまう・・・・ うちのカミさんは、40歳になった時から、誕生日が来ると、 1歳づつ歳が減っていく!という持論なので、 昨日で25歳になりました ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 17:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2019年05月28日 イイね!

カタナ400の慣らし運転が一応終了

エンジンの腰上オーバーホールをしたカタナ400。 一応、慣らし運転しました。 エンジン回転数4,000回転までで100キロ。 5,000回転までを100キロ。 6,000回転までを100キロ。 7,000回転までを100キロ。 8,000回転までを200キロ。 まあ、8,000回転までと言っ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 21:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2019年05月18日 イイね!

群馬と日光旅行

昨日、一昨日と連休を取って、学生時代の友人と2人で 温泉旅行に行ってきました。 まずは1日目の昼食。 テレビで見て、前々から食べてみたかった 群馬桐生の名物うどん「ひもかわうどん」 幅広いうどんで有名。その中でも最も幅の広い 「ふる川相生店」に。 うどんか何か、わかりませんね。 で、うど ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 13:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年05月10日 イイね!

エンジンオーバーホール カタナ400 パート8

パート8まで行ってしまいましたエンジンオーバーホール。 長かったですねぇ。いよいよ最終回です。 朝の確認でオイル、冷却水ともに漏れがないことを確認し、 最終調整です。 まず燃料タンクを降ろして、ラジエターキャップを開け、 水の補充。 そんなに減っていなかったです。 次にキャブの調整。もと ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 20:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2019年05月10日 イイね!

エンジンオーバーホール カタナ400 パート7

先日、完成したと思っていたら、タペットカバーからのオイル漏れ。 ゴムパッキンを手配しようかとも思ったのですが、早く治したいので バラして液体ガスケットで処置しようと思い、夜遅くにまた 作業を開始。 冷却水を半分ほど抜いて、ラジエターをズラして、 プラグを外し、ラジエターホース2本を外し ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 12:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2019年05月08日 イイね!

エンジンオーバーホール カタナ400 パート6

まだまだ続くカタナのエンジンオーバーホール とうとう最終回になるか!っと思ったのですが・・・・ こないだはエンジン本体が完成しましたので、 ラジエターを取り付けます。 水ホース関係もつなぎます。 ウォーターポンプの部分。 エンジン側。 さて、キャブです。とりあえず、1個だけ、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 19:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2019年05月07日 イイね!

エンジンオーバーホール カタナ400 パート5

パートいくつまで続くんでしょうか? カタナの続きです。 ヘッドが載りましたので、カム関係の作業。 カムはバルタイの関係もあり、組み付ける位置が重要になります。 まずは4番上死点の位置出し。 この左側にある矢印をクランクケースの合わせ面に合わせます。この位置で4番が圧縮上死点。 次にカム ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 11:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation