• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

今まで乗ったクルマで最高の足回り

今まで40年間の中で、まちがいなく最高のクルマ。 速い、曲がる、壊れない、かっこいい、乗り心地いい。 最近のドイツ車のように、サスペンションアームが短いから、アライメント変化を嫌って、バネを固くして、ストロークに規制を掛けて、水平移動などと、あたかも欠点のごまかしなのに、最近の流行り、みたいなこと ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 14:49:49 | コメント(2) | クルマレビュー
2021年06月27日 イイね!

いきなりですが、フォーカス3.5とさよならです

一昨日に、ポチっとした買取サイト。 今日は、朝から夕方まで、3社が来られました。 朝一で、ポチッとした2秒後に電話が来たビックモーター。 まあ1社目なので、こちらも様子見。 そんなもんかな、という金額提示。 あと5万円の上乗せを言ったのですが、ダメでした。 そして2社目。 ビックモー ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 22:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2021年06月25日 イイね!

フォーカス3.5を手放そうかどうか

ずっとコンパスにかかりっきりで、 久しぶりにフォーカス3.5で通勤してみたのですが・・・ いや、ほんと、素晴らしいクルマです。 コンパスのつもりで、コーナーを曲がったら、 あまりのレスポンスで、ちょっとビビリました。 加速も素晴らしい。 そして何よりも、乗り心地が素晴らしい。 コーナーは ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 21:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2021年06月20日 イイね!

カーオーディオプロショップに行ってみました

生まれて初めて、カーオーディオ専門プロショップに 行ってみました。 コンパスのオーディオDSPセッティングの件です。 このお店は、コンテストでも上位入賞常連店で、 海外オーディオ輸入会社のイース・コーポレーションの 販売店として技術認定店舗として登録されています。 で、行ってみると ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 13:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ
2021年06月17日 イイね!

オーディオプロショップに聞いてみました

コンパスのオーディオ 自分で何の知識もない状態で、DSPのセッティングを 行いましたが、果たして、これでいい音なのかどうかが、 わからなくなってきました。 普通に聞ける状態ですが、思ったよりもお金と手間が 掛かってしまったので、ここまで来たら、本当にちゃんとした音を 鳴らしたいと思い、プロシ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 19:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ
2021年06月15日 イイね!

コンパスのタイヤ、ホイール、ブレーキパッド交換

オーディオが大まかにですが、何とかなったので、 次のカスタム。 タイヤとホイールをインチアップ。 純正タイヤ BS トランザ 225/60-17 純正ホイール  7J-17 +40 これを タイヤ コンチネンタル DWS+ 245/45-19 ホイール MOMO スパイダー 8.5J-19 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 20:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ
2021年06月13日 イイね!

オルタノイズ? キュイーン音

アース線の1カ所集中によって、ヒュンヒュン音は消えたものの まだアイドルストップからの再始動時に出るキュイーン音。 こんな音です。 小さい音ですよ。 その後、走り出してからはヒュンヒュン音は出ていません。 セルモーターのノイズでしょうか?
続きを読む
Posted at 2021/06/13 19:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ
2021年06月11日 イイね!

コンパスのオルタノイズ対策とDSPセッティング

オルネーターノイズが出ている件。 ノイズは、左側のスピーカーからだけ出ています。 右側スピーカーは出ていません。 アンプ、電源線、アース線、すべてが左側に集中しています。 まずはアース線(アンプ2台、DSP1台)を1カ所集中にしました。 つないだ場所は、純正のアースポイント。 エンジン回転 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 11:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ
2021年06月09日 イイね!

オルタネーターノイズ

オーディオの取り付けで、音出しの確認は停車時にしていたので、 気付かなかったのですが・・・・ 昨日、通勤の帰りで、オルタノイズが結構出てます。 ヒュイーンヒュイーン・・・ 特にアイドルストップ後のエンジン始動時には、キュイーン!って 音が大きい。 回転上昇に伴って、ヒュイーーーーーーン ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 11:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ
2021年06月08日 イイね!

コンパス DSP取り付け完了

新たにコンパスに投入したDSPとアンプ、 そしてツイーターをソフトドームに交換。 とりあえずは、取り付け完了。 DSP本体は、助手席グローブボックスの上に取り付け。 グローブボックスをダッシュボードに付けると、ダッシュの中に 入り込む形で。完全に外からは見えなくなりますが、 グローブボッ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/08 11:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12345
67 8 910 1112
1314 1516 171819
2021222324 2526
27 282930   

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation