• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

ドライブの目的


ドライブの目的って・・・

ただ単にクルマを運転したい。

どこか目的の場所があって、そこに行きたい。

デートとかで、誰かと一緒にいたい

なんて、まあいろいろと理由はあるんでしょうけど。

私が初めて買ったクルマ



学生のころですが、その当時(もう35年くらい前ですよぉ)は、

カフェバーと言うか、カフェレストランというか、

まあ、オシャレなカフェが流行したんですよ~。

なので、ドライブの目的は、そのカフェに行くこと。

別に、女の子とだけではなく、男同士でも、よく行ってましたよ。

「ちゃあ~でも、いこけぇ~」

みたいな感じで。


で、行くのは、

カフェレストランの走りみたいな

箕面の「サンタモニカ」

ホテルカリフォルニアみたいなお店でした。

近くにもう1件、「ピレーネ」というお店が対抗馬。

でも、サンタモニカのウエストコースト風な雰囲気が好きだったんですよね。


次は、神戸の「ウェザーリポート」

ここは海側と山側の2件があったんですが、海側の店は、
もう全国区レベルに有名な店だったので、いつも山側に行ってました。

芦有有料道路にあったんです。なので峠走行とセットで。


それと、大阪の南側では、かなりロコ的な店でしたけど、
堺市の「チェサピーク」


もうどの店もありませんが・・・


だいたい当時のドライブの目的は、こういう店に行くため。



ファッションは、DCブランド全盛時。

音楽は、デュランデュランやワム等のイギリス系。
もちろん、マイケル・ジャクソンも全盛でしたよ。

まだバブル期の前で、そんなに景気が良かったわけでもなかったのに、
何となく、元気な時代。

流行にほんと、左右されてました~。

もちろん、昭和です!!
Posted at 2018/01/23 15:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation