• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

カタナ400 LEDヘッドライト H4


旧車にLEDやHIDは似合わない!
と思って、ずっとハロゲン球にしていたのですが、
最近、LEDでも白くない物も出てきたので、試しに買ってみました。



ベロフのプレシャスレイZ。
バイク用はデイトナからの発売です。

このバルブ、冷却ファンを前側に移して、後側の出っ張りを無くしたと
いうものです。球の交換だけでそのままポン付けなので、楽チンです。
(と思ったのですが・・・・)

物はこんな感じ。



確かに、後側に何もありません。コントローラーも無いので、
これだけです。

早速、交換してみます。

ハロゲンバルブを外して、そのままLEDバルブを装着。

まずここで一苦労。

3極端子側の丸い部分の直径がハロゲンよりも少し太いのです。
バルブの装着自体は、問題ありませんが、その後ろに付ける
防水カバー(ゴムのカバー)が、キツくって、キツくって。

やっとのことで、押し込みました。

で3極カプラーを差して・・・・

ユルユル・・・・

えっ、ハロゲン球の時は、ちょっとキツめだったのに、この
LEDバルブはユルユル。
走っていると抜けそうです。

で、試しに点灯させてみると・・・・ 接触不良。
カプラー部を触ると、ちゃんと点きます。

結局、カプラーから、端子3本を抜き取り、ペンチで少しキュっと
潰して、キツめにしました。
そしたら1つの端子がキツ過ぎて、入らず。

少し広げて、やっとのことで装着OK。

簡単取り付けのはずが、まあ、結構苦労しました。

で、点灯。



明るいです。さすがにハロゲンよりは少し白い。



でも、いかにもLED!っていうほど白くなく、いい感じです。

旧車にも、許容範囲かなと・・・

消費電力は下がるので、バッテリーにも優しい~

あとは実走での感じですね。

ファンが前側と言うことで、ライトケース内に放熱なので、
そのあたりの耐久性はどうでしょうかね。
ベロフなので、間違いは無いと思いますが・・・

旧車に最新デバイスがとうとう装着となりました。

未だに、USB電源とか、スマホホルダーなんかも付けていなく、
もちろんウインカーもテールランプも電球です。

ヘッドライトだけ。

1992年式のバイク、LEDヘッドライトになりました!
Posted at 2020/06/20 20:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123 456
78910111213
141516 171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation