• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

オルタネーターノイズ


オーディオの取り付けで、音出しの確認は停車時にしていたので、
気付かなかったのですが・・・・

昨日、通勤の帰りで、オルタノイズが結構出てます。

ヒュイーンヒュイーン・・・

特にアイドルストップ後のエンジン始動時には、キュイーン!って
音が大きい。

回転上昇に伴って、ヒュイーーーーーーン

なんか、昔のターボ車みたい。
L20ETとか・・・・  (古すぎる)

いつからターボの音、しなくなったんですかね。
最近のクルマは、全然、しませんね。

アース線の取り回し、変更で治ればいいんですけどね。


と、オーディオのセッティングが終わらないうちに、
次のパーツが到着。







人生初めてのオールシーズンタイヤ。
(メーカーは、オールシーズンとは謳っていないけど)

ホイールは、コンパスに合うのが少なくって、いろいろと探しました。
特にコンパスやジープ系は、大径ホイールがほとんどありません。
どちらかと言うと、インチダウンして、ごっついタイヤを履く人が
多いので、インチアップ系は極少。

コンパスは、ジープの中では、ヨーロピアンテイストと言うか、
足回りも、しっかりしているほうだと思うのですが、
直進中立付近のハンドルの不安定さが、どうも気になって。
フォーカスと乗り比べると、もう、ほんと月とスッポン。
中立付近のドッシリ感がまったく違う。
直進時にストレスを感じます。
(それでもラングラーなどのアメリカンジープよりはマシ)
タイヤで、印象、変わるかなぁ~

最近、散財が過ぎるなぁ~

Posted at 2021/06/09 11:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12345
67 8 910 1112
1314 1516 171819
2021222324 2526
27 282930   

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation