• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2021年06月17日 イイね!

オーディオプロショップに聞いてみました


コンパスのオーディオ

自分で何の知識もない状態で、DSPのセッティングを
行いましたが、果たして、これでいい音なのかどうかが、
わからなくなってきました。

普通に聞ける状態ですが、思ったよりもお金と手間が
掛かってしまったので、ここまで来たら、本当にちゃんとした音を
鳴らしたいと思い、プロショップに頼もうと思って電話をしました。

「自分が取り付けたオーディオのDSPのセッティングを頼めますか?」

プロショップ(結構、名の通ったお店です)
「もちろんできますが・・・・・」
「いきなり頼むよりも、まずはうちのデモカーの音を聞いてください。
 それで納得してから、依頼したほうがいいと思います。」

おおー、プロショップらしい!
こういうところ、プロショップがプロである所以ですね。
こういうの、大好きです!


「アイドルストップからの再始動時にキュイーンと言う音が出るんですが」

プロショップ
「それは、とっても難しい問題。アースポイントを変えても
 変わらないのであれば、相当、難しい。
 と言うよりも、アンプ2台も設置しているのであれば、
 アイドルストップ自体、使わないほうがいい。電圧の関係もありますし。」

なるほど~。
そうすれば、再始動がないので、キュイーンも出ることは無いですね。

と言うことで、近々、お店に伺うことにしました。


プロショップって、敷居が高いとか、金額も高いんじゃないかとか、
なかなか行きにくい部分もあるんですけど、やっぱり技術的な部分は、
プロショップに頼んだほうが間違いないです。

昔々、ゴルフを始めたばかりの時、普通の量販店に行って、
ブランドだけでドライバーを買ったら、超スライス状態。
びっくりするほど、スライスするんです。

で、町の小さなプロショップに行って、ドライバーが超スライスするんです!
と言ったら、そこのオヤジが3本のドライバーを持ってきて、
この3本、試打してみましょうと。

その3本が、
1.まったく私に合わないドライバー
2.私に合っているドライバー(結構高い)
3.私にあっているけど、2よりも安いドライバー

で、私自身、試打ではよくわからなかったのですが、
3の安いやつを買ったんですよ。ダンロップのやつ。

そしたらこれが、自分でもビックリするくらい、真っすぐ飛ぶんですよ。

この件から、多少値段が高くても、自分でわからない物は、
プロショップに行くことにしたんです。

頭でっかちのシッタカは、何の得にもならないことを勉強させて頂きました。

なので、今回もオーディオのプロショップに行ってみます。
Posted at 2021/06/17 19:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12345
67 8 910 1112
1314 1516 171819
2021222324 2526
27 282930   

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation