• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

北海道 国道273号三国峠など (2008.10)

北海道 国道273号三国峠など (2008.10) 続きです。

国道273号の三国峠から糠平湖までの区間はいいですね(前にも書いたような)。白樺林の辺りが特に。「ようこそ十勝へ」の看板がまたいい(反対側は青看板、旭川110km、上川65km)。
糠平湖から然別湖への道道85号は狭い山道です。



層雲峡の流星・銀河の滝入り口。国道の旧道が駐車場になっています。


流星の滝。


銀河の滝。


そして、双瀑台から両方の滝を見る(向かって左が銀河の滝、右が流星の滝)。展望台までの道のりは結構しんどいです。今だったら無理ですね。辿り着けないと思う(笑)


国道沿いの柱状節理。


国道273号大雪ダム付近。国道39号と分かれてすぐ。



トンネルを出てすぐの三国峠の駐車場。


松見大橋。緑深橋から撮っています(背後をトラックなどが通ると怖い)。


国道273号、お好みの白樺林。


糠平からは道道85号。然別湖へ。


湖畔には温泉があります。


色付き始め。


道道85号は、然別湖を過ぎると十勝平野に向けて下って行きます。白樺峠付近。


扇ヶ原展望台。霞んでます。


国道274号日勝峠。



夕日が眩しい苫小牧フェリーターミナル。


商船三井フェリーの夕方便、さんふらわあさっぽろで北海道を後にします。2008年秋の北海道でした。


終わり。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2008 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/10 20:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハワイ島ドライブ:早々に店のマスコ ...
kz0901さん

梅雨入り
闇狩さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

プラトニック
バーバンさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の新幹線とキハ40」
何シテル?   06/24 15:52
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
910 11 1213 14 15
1617181920 21 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation