• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月27日

能登半島へ① 国道160号など (2016 .6)

能登半島へ① 国道160号など (2016 .6) 嬉しいことに新規ネタが続きます(^^)
第一候補は東北へ行きたかったんですけど(・・・前にも書いたような・・・)、生憎の天気。梅雨なので仕方ないですね。そんな中、晴れそうだった北陸方面に注目。そこで、久し振りに能登半島へ行ってみることにしました。禄剛崎辺りで日の出を・・・などど目論んでいましたが、見事に間に合わず、先ずは七尾市からです。



国道160号を北上中、朝日が見えて来ました。


ちょうどスペースがあったので車を停めます。


朝日を収めたのは2年振りだったかな?。下北半島の国道338号で見て以来かも。


立山連峰は残念ながら見えませんでした。


富山湾の朝日です。いいですね~


微妙に場所を変えて。


こちらは石川県道246号庵鵜浦大田新線。崎山半島です。


能登島は今回もパスしてしまいました。いつ行けるのか?(^^;。ということで、石川県道35号能都内浦線です。味のあるトンネル。


引き続き富山湾です。


千畳敷の眺め。


かなり風が強かったですね。


いい天気になりました。


海沿いはいいですね~。さて、朝風呂へ(笑)
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2016 | 旅行/地域
Posted at 2016/06/27 01:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation