
そういえば、九州でお風呂に入った時に体重計に乗ったら、5kg痩せてました(^^; こんなところにもダメージが・・・。なので、帰りのフェリーでは、ステーキを食べました(笑)
ということで、蕨野の棚田です。八幡岳の北側斜面に広がっています。日本の棚田百選にして重要文化的景観にも選定されています。
佐賀県道315号川古平山上線を行きます。見上げると、先程の八幡岳の頂上が見えます。
道路沿いに展望スペース。大平展望所です。
桜はまだ蕾でした。
ハートか・・・、切なくなるな・・・・・。と思いながらも撮ってる(^^; ここに錠は付けないように!
こちらは梅ですかね?少しだけ残っていました。
県道を下りて行きます。のどかでいいなぁ~
ここではブランド米が作られているようです。
いいですね~
なかなかの迫力です。
春を意識して。
たまには車を入れないと。
石垣です。お城みたいです。
だんだん青空が見えてきました。
五百羅漢展望所に行ってみましたが、広いスペースがあるのに車が入れない(笑)
ダッシュで撮影。
いいところでした、蕨野の棚田。
ブログ一覧 |
ドライブ2017 | 旅行/地域
Posted at
2017/04/08 10:22:39