
オイル交換のシールを見てみると、5月以来交換していない! 相当オーバーしちゃってるなぁ、と。で、交換してきましたが、過去の整備記録を確認してみたら、8月にやっていたんですね。つまり、8月分のシールが剥がれてなくなってしまい、さらに8月に交換済みということもすっかり忘れてしまっていたんですね。バカですね笑。
ということで
北海道です。引き続き石北本線を。暑かった!
遠軽町です。白滝発祥の地でご一緒した方から教えてもらった場所にやって来ました。
変なところに停めてるな笑。
遠軽町のシンボルである瞰望岩が間近です。
絡めるのはキハ40。次回?は岩の上から撮りたいですね。
近辺をウロウロ。
旧生野駅付近のとうもろこし畑です。
ここで列車かな?と思いましたが、他の場所へ。
引き続きウロウロ。
時間短縮を図ります。
国道333号で再度白滝発祥の地へ。
今度は特急。
ワイドでも。
次の特急は国道333号から。牧草ロールを入れて。
いいですね~
道の駅「遠軽森のオホーツク」で一休み。
そして、瑠辺蘂からは陸別方面に進路をとりました。
ブログ一覧 |
北海道ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at
2023/09/19 20:10:10