• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月06日

東北・北海道紅葉巡り⑭ オンネトー~帰途へ (2023 .10)

東北・北海道紅葉巡り⑭ オンネトー~帰途へ (2023 .10) ハトで逮捕・・・。道路脇から飛び出してきて、フロント部位のレーダー機構などを破壊したタヌキを逮捕してくれよ笑。あっ、今は直っています。ともかく、動物には注意ですね。
ということで北海道です。今回が最後になります。深夜の国道274号日勝峠~日高~夕張が滅茶苦茶怖かったです。道東道にするべきでしたね。・・・こちらも対面区間が怖いですが(^^;



道の駅あいおいです。


オンネトーに行ってみます。


国道241号も紅葉真っ盛り。


オンネトーです。まずは奥の位置から。


少し戻ります。


ここ、晴れたことあったかな?記憶にない。


近くには味わい深い温泉があるのですが、以前利用したことのあるオンネトー温泉景福の建物を取り壊していました。数年前から既に休業中?でしたが、建て直して再開するのでしょうか?


もう少し悪あがきしようと、帰り道とは逆の東方向へ。


阿寒湖の近くの滝見橋です。


橋の上から紅葉を。


そういえば、阿寒湖ってまだ目にしたことないな(^^;


さらに東へ。阿寒横断道路っていうのがいいですね。


そして、JR釧網本線です。川湯温泉駅の近く。


既に暗かったです。


硫黄山と紅葉。


ここ好きなんですよ。


最後は、北海道道52号屈斜路摩周湖畔線で。


ここまで来ておきながら摩周湖はパス(^^; さて、帰りましょう!


時間には余裕があったので、高速ではなく下道で。でも、国道274号が怖過ぎたので、夕張から道東道に入ってしまいました笑。で、深夜2時前に苫小牧のフェリー乗り場に到着。手続きを済ませてポールポジションで待機します。今までのパターンなら出港直前の乗船となるはずなので(トラック優先)車内でひと眠り。でしたが、今回はかなり早い段階での乗船となりました。雨の中、係員が起こしてくれました(^^;


定刻5時にシルバーブリーズは苫小牧を出港し、八戸には午後1時30分に到着します。それにしてもゆったりできて快適でした。


間もなく下船です。こんなところに収まっていました。船の先端です。ここだとすぐに下船できます。


では帰ります。家まで直行です。北海道、また今度!
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at 2023/12/06 21:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秋になってからのドライブ4 10/ ...
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

北海道にロングドライブ⑩
魚屋おやじさん

秋深まる北海道へ① JR日高本線  ...
led530さん

Jimny25GW北海道🐕③快晴 ...
caccyoさん

道東の印象
il pastor fidoさん

5月13日、ハッピー第二次北海道侵 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation