• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

2024SHKラインカレンダーを求めて③ 国道10号 JR日豊本線 (2023 .11)

2024SHKラインカレンダーを求めて③ 国道10号 JR日豊本線 (2023 .11) 面倒なレンジフードの掃除。やる度に油物は控えようと思いながら、掃除後フライパン使って料理。こまめに掃除をすればいいのですが、やっぱり面倒というか(^^; そういえば洗車も手抜き。前はマメに手洗いでしたが、今は洗車機で終わり。たまに高圧洗浄。汚れだらけで傷だらけ。凹みもそのまま笑。
ということで大分・宮崎です。国道10号の県境付近を行ったり来たり。何とも言えない閑散感が印象的でした。


2日目のスタートです。国道10号を宮崎方面へ。


懐かしいカブトムシと県道603号の表示。昔、険道とは知らずに迷い込んでしまった603号。なんとか走り切ってこのカブトムシが見えた時は本当にホッとしましたね。


そして、県境付近に到着しました。


日豊本線の下りの特急です。この前の上りも捕らえる予定でしたが、微妙に間に合わず。


宮崎県に入ります。


小川の沈下橋のところ。橋の上のバケツは地元の方が置いたもの。置いたままどこかに行っちゃった笑。


ちょっと大分方面に戻って下りの特急。


再び沈下橋のところ。反対側からです。川の水がきれい。


その水を活かすはずが・・・(^^;


大分県に戻ります。


一応車。


上りの特急です。


続いて貨物。EF510-301です。カッコいい! シルバーですがレッドサンダー。


忙しい。


それにしても国道10号の閑散感というか秘境感が・・・。


どんどん行きます。


ナビ任せ。


延岡に向かいます。


次の場所までもうすぐです。
ブログ一覧 | ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at 2024/01/08 20:30:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日記:'23年8月12日(土) 佐 ...
良郎さん

びーとるランドに行ってきました。
komogomoさん

コクワガタ、秋冬の支度
みじんこs15さん

黒い車の洗車機はやっぱり夜間よ
隠れ改造屋さん

お隣さんを"ぐるり"(その3)
ySRさん

A LIFE OF THE BEE ...
元チャリ屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のJR富良野線」
何シテル?   05/28 11:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation