• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

昭和の日に平成最後のドライブ① 只見方面へ (2019 .4)

昭和の日に平成最後のドライブ① 只見方面へ (2019 .4)
明日から6月ですが、まだまだ桜の記事が続きます。ご了承下さい。・・・もう夏だよ!(笑) では、桜です。昭和の日は出かける予定ではなかったのですが(休日で混むかな?と)、平成も終わるし天気も良さそうなので、ちょっと行ってみるか!となりました。行き先は只見方面に奥会津もちょこっと。新潟は・・・また今度 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 17:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域
2019年05月27日 イイね!

春の奥会津へ!④ JR只見線 大志集落など (2019 .4) 

春の奥会津へ!④ JR只見線 大志集落など (2019 .4) 
暑い!暑過ぎる・・・。まだ5月だというのに。体がついていかない・・・またこの話題ですね(笑) それにしても、先日の北海道の気温は信じられませんでした。そういえば昨年の夏も暑くて、エアコンの無い宿で辛い思いをしましたが、せっかくの北海道でこうも暑いと、なんだか損した気分になるような(^^; というこ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 16:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域
2019年05月25日 イイね!

春の奥会津へ!③ 宮下ダム 福満虚空蔵尊圓蔵寺など (2019 .4) 

春の奥会津へ!③ 宮下ダム 福満虚空蔵尊圓蔵寺など (2019 .4) 
オイル交換と各部点検に行ってきましたが、ついでにバッテリー交換。そして、そろそろパッドとローターも交換間近だそう。パッドはいいとして、ローターを交換したのはいつだったか・・・。出費が嵩むなぁ~(^^; ということで、奥会津です。桜を求めて柳津方面に行ってみました。この頃になると、汗ばむ陽気でしたね ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 19:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域
2019年05月22日 イイね!

春の奥会津へ!② JR只見線 宮下ダムなど (2019 .4) 

春の奥会津へ!② JR只見線 宮下ダムなど (2019 .4) 
先日の「充電旅」は四万十川でしたが、見ていたら久し振りに行きたくなりました。いいですよね、沈下橋のある風景。ちなみに、自分のプロフィール写真は岩間沈下橋で撮ったものなんですが(対向車が来て、慌てて後退)、ちょうど流されてしまった部分なんですよね・・・。いつかまた渡ってみたいです。 ということで、奥 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 19:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域
2019年05月21日 イイね!

春の奥会津へ!① JR只見線 会津西方駅など (2019 .4) 

春の奥会津へ!① JR只見線 会津西方駅など (2019 .4) 
まだまだ4月の記録が続きますがご了承下さい。今回は、待ちに待った奥会津です。九州は福岡県で幕を開けたお花見も、順調に北上しています。いつもの只見線ですが、桜を絡めて春らしく。早朝からでしたが、やはり冷えましたね。どうもお腹の調子が・・・(^^; 腹巻でも巻きますかね? そういえば、第二橋梁のところ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 08:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域
2019年05月19日 イイね!

桜を求めて、福島~茨城~栃木③ JR烏山線 龍門の滝など (2019 .4)

桜を求めて、福島~茨城~栃木③ JR烏山線 龍門の滝など (2019 .4)
先日の北海道での逆走事件。怖いですね。何度か走ったことがある道なので、余計に怖く感じました。この道、昨年の春には、大沼で函館本線を撮影後に函館のフェリーターミナルへ向かうために通りましたが、その時に逆走があったらと思うと・・・。 ということで、茨城から栃木です。いつもは日光連山でしたが、今回は那須 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 22:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域
2019年05月18日 イイね!

桜を求めて、福島~茨城~栃木② JR水郡線 (2019 .4)

桜を求めて、福島~茨城~栃木② JR水郡線 (2019 .4)
先日の稚内での深夜、たまたまテレビを見たら、よくある、MVが続く番組がやっていたのですが、ボーっと寝ぼけ眼の状態の中、サカナクションというバンドの曲に、おっ!と。まさに、北海道出身のバンドだったんですね。こういうのがあるから?旅はやめられない。なんて。 ということで、福島から茨城です。引き続きのJ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 16:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域
2019年05月17日 イイね!

桜を求めて、福島~茨城~栃木① JR水郡線 矢祭山 (2019 .4)

桜を求めて、福島~茨城~栃木① JR水郡線 矢祭山 (2019 .4)
先日の北海道。富良野から南に向かう国道38号・237号を走っていると、沿道のところどころで赤色灯を点灯した車が。で、通過時によく見てみると、その車は一般車でした。なんだろうな~としばらく考えていたのですが、交通安全運動の一環として、地域住民が協力しているのかも。合ってますかね?ということで、桜です ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 16:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域
2019年05月16日 イイね!

懲りずに、栃木の桜④ 栃木県道15号~58号~林道前日光線~県道246号 (2019 .4)

懲りずに、栃木の桜④ 栃木県道15号~58号~林道前日光線~県道246号 (2019 .4)
先日は、お花見?に北海道へ。天気にも恵まれました。その後は東北も。充実の10連休(嘘)でした。因みに北海道では、塩狩峠とセーラー服のコラボが!! いったい、何なんでしょうね、これは・・・。写真は無いです。脳裏に焼き付けました(^^; ブログは7月になると思います(笑) ということで、栃木の桜です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 15:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域
2019年05月11日 イイね!

懲りずに、栃木の桜③ 栃木県道15号鹿沼足尾線の枝垂桜 (2019 .4)

懲りずに、栃木の桜③ 栃木県道15号鹿沼足尾線の枝垂桜 (2019 .4)
気温差が・・・。朝は寒くて日中は暑い。体が追いつかないです。定期的に出てくるこの話題ですが、年齢を重ねていくにつれて頻繁になりますね(^^; 今年の夏はどうなるのでしょうか?猛暑なんですかね~ 引きこもった方が体にはいいかも。 ということで、栃木の桜です。東武日光線から山の中へ。haharuさんの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 09:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2019 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12131415 16 17 18
1920 21 222324 25
26 27282930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation