ようやく9月分に入ります。まずは、只見線から。初秋というよりは、残暑厳しい奥会津でしたが、ちらほらと秋の気配を感じました。早朝は涼しかったですし。






















先日は、煌びやかな東北の紅葉を満喫してきましたが、いろいろなことがあり過ぎた、濃密?なドライブでした。ことの顛末については、おいおい載せるかどうか微妙なところ・・・。とりあえずはせっかくきれいな紅葉を収めてきたので、何シテル?の方にちょこちょこ載せます。












まったく、10日間天気予報には毎回騙されて・・・(笑)それでもなんとか雨は大丈夫そうなので、今秋の紅葉第2弾を楽しみに行きましょう。行き先は、五能・・・いや、そこではないと思いますが(^^;


















先日の、喜多方でクマ出没の翌日はいつもの只見線でしたが、大志集落でスタンバっていたものの、一向に列車が来ない。で、親切な方が会津川口駅にその旨を聞きに行ったところ、なんと、只見線上でもクマが出没!今年は、山の木の実の不作の影響でクマが出やすいということですが、その通りですね。気を付けないと。













先日の喜多方市内。長い棒を手にした沢山の警察官があちらこちらに。秋の交通安全週間か・・・いや、もう終わったよな。なんだろう?といろいろ考えながら西会津方面へ向かったわけですが、ラジオから流れてきたのは、喜多方市内中心部にクマが出没のニュース!呑気にラーメン食べてる場合じゃなかった(^^;

















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |