• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

盛夏の東北巡り⑩ 国道102号 奥入瀬渓流 (2020 .8)

盛夏の東北巡り⑩ 国道102号 奥入瀬渓流 (2020 .8) 先日の喜多方市内。長い棒を手にした沢山の警察官があちらこちらに。秋の交通安全週間か・・・いや、もう終わったよな。なんだろう?といろいろ考えながら西会津方面へ向かったわけですが、ラジオから流れてきたのは、喜多方市内中心部にクマが出没のニュース!呑気にラーメン食べてる場合じゃなかった(^^;
ということで、東北です。この日は山へ。



東北3日目は弘前からスタート。空模様は気にせずに。十和田湖・奥入瀬渓流方面に向かいます。


森林浴。


岩木山が見えるところ。ここは、一面紅葉で真っ赤になりますよ。


いつものように、御鼻部山展望台からの十和田湖。撃沈(笑)


こちらも定番の奥入瀬バイパス。バイパスなのにガラガラ。


雨が降っていないだけマシです。


奥入瀬渓流に入りました。


九段の滝があるいつもの場所に停車。ここはスペースがあるので安心。渓流沿いは狭くて見通しが悪く、しかもバスや大型が通るので路駐は危険です。


橋の上から。流れが速くて怖いくらい。音も凄い。


ちょっと奥に入るとある九段の滝。マイナスイオン。


なんとか車を入れようと悪戦苦闘(^^;


国道があってこその奥入瀬渓流ですので。・・・自然を考えたら道路と車は無い方がいいのは分かっていますが。


周辺をウロウロ。


早い時間というのもあるかもしれませんが、それにしても誰もいない。歩いて散策している人たちがいないんですよ。


秋になれば、また賑わいますかね?


もう一度、車を入れて。


そろそろ移動します。


次の駐車スペース(^^;へ。
ブログ一覧 | ドライブ2020 | 旅行/地域
Posted at 2020/10/04 12:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のすれ違い」
何シテル?   06/21 16:14
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
910 11 1213 14 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation