つい先日、次の局長は誰?と書きましたが、もはやそんなことでは収まらない非常事態になってしまいましたね。芋づる?炙り出される? 今後の展開がどうなるのか、続報をまちましょう。♪時には起こせよムーブメント・・・。こんなムーブメントなんて(^^; 今年の漢字は「納」ですね。早くも予想笑。

























今日の新聞に載っていた某県の県立高校入試問題を見てみると、社会科の問題に会話文からの出題があって、その会話をしている人の名前が「一郎」と「翔平」。問題作成者が自分の趣味を捻じ込んできていますね笑 果たして優勝するのか!?

















そろそろ桜(ソメイヨシノ)の開花が気になる時期ですが、今年もかなり早いようで。休暇・天候・見頃のすべてが合致することを期待していますが、果たしてどうなるのか?一番の不安は休暇。なんだか雲行きが怪しくなってきました(^^;














ここのところ、衝撃的なニュースが相次いでいて、なんだかなぁ・・・と。で、スタンドに灯油を買いに行ったら、車が洗車のために沢山並んでいて灯油用の駐車スペースを塞いでいる始末。無理やりスペースに入り込もうかとも考えましたが(^^; どうやら花粉?黄砂?で汚れたための洗車だったようです。自分は雨待ち笑




















昨日は税務署に野暮用があって普段あまり通らない道を。天気が良かったので日光連山がきれいに見えて、さらには浅間山に富士山も。振り返れば筑波山も見えて、ちょっと得をした気分。さぁ、ここはどこでしょうか?県道名でお答え下さい(笑)
















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |