2007年11月の田子倉湖周辺(+おまけ)ドライブ。















定番ルートの福島界隈。2007年10月の紅葉の時季に訪れた時の記録です。紅葉よりも走りに専念していたようで(飛ばしはせず)、肝心の紅葉の画像が少ないのはいつものこと。あの辺は、ただ普通に走るだけで満足してます。


















2007年10月の東北紅葉巡り。青森の次は秋田・岩手です。アスピーテラインを秋田側から進んで行きました。平日でしたが、まさに見頃ということで、なかなかの人出でした。後生掛温泉への立ち寄り客も多かったなぁ。なので、今回は入らず。



















2007年10月、紅葉の見頃となっていた十和田湖周辺、八幡平、そして栗駒へと足を延ばしました。

















紅葉前の2007年9月、志賀草津道路を中心に。今回も長野側から入ってます。それなのに木戸池とか、あの辺の撮影はしていないのですが・・・。









![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |