
今年、2017年の走り初めは伊豆方面へ。年末に行く予定がダメになってしまっていたので、そのリベンジですね。相変わらず同じようなところを巡りましたが、飽きずに楽しみました。天気にも恵まれ、富士山もよく見えてよかったです。
新規ネタなので小出しで(笑)
新東名長泉沼津ICから一気にだるま山高原レストハウスへ。トイレです(笑) 富士山がくっきりです。
おなじみの西伊豆スカイラインへ。静岡県道127号船原西浦高原線。
南アルプスもよく見えます。
他の車・バイクがまったく通りません。独占状態。
戸田駐車場です。鹿がいました。
いいですね~
海に飛び込みそうなところ。
続いて、静岡県道411号西天城高原線。振り返っています。
そして、静岡県道59号伊東西伊豆線に入り、仁科峠に到着です。
久々に、道の東側の展望所へ。ちょっと歩きます。疲れた(^^;
道の西側へも。
静岡県道410号仁科峠宇久須線にちょっとだけ。
引き返します。仁科峠へ。樹脂パーツの劣化がひどいな・・・。
そして、戸田峠へ北上します。やはり往復しないと(笑)
Posted at 2017/01/20 19:19:37 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2017 | 旅行/地域