空が暗くなって、突然の大雨。雷も。雨が降ったのだから少しは涼しくなってほしいところですが、相変わらずべったり?するような暑さ。涼みを求めてチューハイを呑むも、余計に暑くなる(^^; たくさん種類があるチューハイの類ですが、やはりレモン系が好みですかね?


















先日、会津の田んぼの傍らで、身を丸めて(這いつくばるように)只見線を待っていたのですが、農作業中のおじさんに「何やってんだ?魚?」などと言われ、「花と只見線です」と答えると、「あ~そうか。明日は雨だから今日来てよかったな!」と返されました。追い返されなくてよかった(^^;











4回目の緊急事態宣言。まさに歴史に残るオリンピック・パラリンピックになりそうですね。金メダルラッシュに沸く日本!!・・・ではなく、いわゆる黒歴史の方で(^^; まぁでも、初っ端からロゴの盗作疑惑とか、いろいろありましたからね。個人的には、「お・も・て・な・し」ってふざけてるのか?と思いました。



















今回から青森です。秋田もちょっと。津軽半島をメインにグルグルと。タイトルは某トラベルミステリー風に。もちろんやましいことはしていません(^^; ・・・まさかな、と思って調べてみたら、似たようなタイトルの作品が! 読んでみようかな?






















先日は奥会津の川霧と只見線でしたが、やはり川霧はいいですね。そして、列車が来るまでの川霧の状況の変化にドキドキ(笑) 毎回これに翻弄されてしまいますが、たまに真っ白になって何も見えなくなってしまうことも。その逆もあります。夏の風物詩である奥会津の川霧。リピートしたいです。














![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |