
めっきり寒くなりましたね。
寒暖の差が激しく、今年はあまり秋を実感できないうちに冬の足音が聞こえてきましたね。
おかげでひどい風邪をひいてしまいました。
さて、土曜日からの24時間勤務を終えて翌日曜日。
久しぶりにカミさんと時間が合ったので、帰宅早々に2人で、車で15分程のスーパーに買い物。
晩ご飯は何食べようか〜?
何か安いのあるかね〜?
まあ、自分もいる事だし、普段あまりやらない面倒臭さいものでもやりますかね〜
お!!カキが安いね!
あ!!小アジも安いじゃないか!
という事で、こいつらをお買い上げ。

この小アジのパック、3つあったんだけど、それぞれ尾数が違うのに値段は同じ( ̄▽ ̄;)大きさも同じ。もちろん1番多いのを選びましたさ( ̄▽ ̄)
カキはほぼ同じ量ですね。なのでなるべく粒の大きいのをチョイス。
で、ちょうど昼どきなので、そこからほど近い、ゆで太郎に。元々は駅前の立ち食いそば屋を展開しているチェーン店ですが、この店舗は珍しく駐車場がある地方郊外型店舗。
時々セットもののメニューが変わるので飽きないですね。今回は豚バラミニ丼のセット。これで500円す!( ̄▽ ̄)ちなみにカミさんはおろしナメコそば470円でした。
ささっと昼メシを済ませて帰宅。
食料品を片付けた後、近所の那珂ちゃんから荷物を預かる約束をしていたので、練馬のアップガレージに。那珂ちゃんはここには来た事はないとの事で、ざっくりと店内を見て回り、隣のアストロにも。
あ!!そういえば、小さい折りたたみ式の軽いイスが欲しい!とカミさんから言われていたのを思い出し、画像を撮ってラインで送ると直ぐに返事が( ̄▽ ̄;)

ホームセンターや釣り具屋で売ってるモノより小型で、アルミフレームなので軽い!
あとはカミさんの重量をこのキャシャなイスが耐えてくれるかどうか?( ̄▽ ̄;)
那珂ちゃんも私も、お互いにスキマ時間を利用して荷物の受け渡しをしただけなので、2時間程度で解散。
さてさて、それでは早めに晩飯の支度でもしますかね。まずは、カキに塩をまぶして優しく洗って汚れを落とします。
次にアジを2枚おろしにしてから中骨を外します。
と、ここまで下準備をしてから入浴。
魚臭くなった手は、頭を洗うと匂いがキレイに取れます!(爆)
では料理しますかね〜
まず最初に、中骨を素揚げにして塩コショウ。
面倒でも二度揚げしましょうね。
ハイ!骨せんべいをツマミに飲みながら、料理しますよ〜( ̄▽ ̄)
限定醸造だそうで。チョイと酸味が強いかな?
あまり好みではないですね。
と言いつつ2本飲んじゃいましたが( ̄▽ ̄;)
さあ〜!キリキリいきますよ〜!!
まずはカキフライ( ̄▽ ̄)
アジフライ&チキンカツ
チキンカツは、ツマミ食いしましたが、明日の弁当用です。
もちろん、揚げ物にはキャベツ!
しかし、天候不順のせいで高い事!!( ゚д゚)
数日前に特売で198円で買って大事に使ってきてましたが、痛む前にやっつけちゃいます。
睡眠不足とアルコールのせいで睡魔に襲われ、9時には呆気なくダウン。
翌日の午前6時に気持ち良く目覚めるはずが、4時にトイレに目覚め、5時まで眠れず( ´Д`)y━・~~
5時くらいから6時まで二度寝したら今度はダルいし。年かな〜(T_T)
またしばらくハードな生活が続くから、気をつけよっと。
Posted at 2016/11/07 11:38:03 | |
トラックバック(0) | 日記