• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱爺☆TEAM ROW-GUNZのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

思い出深い職務質問 その1

思い出深い職務質問 その1
そういえば今年はまだ職質を喰らってないな?(笑)

別に思い出したくもないけどネタが無いから覚えてる範囲で書いてみますかね(笑)

2014年日付は失念。深夜。

国道20号から中央高速の調布インターに入る直前、背後のパトカーから停止命令。

「別に止められるような事はしてないけど何?」

「パトロールしております!ご協力お願いします!」

行き先、目的を聞かれ、免許証の提示を要求。車内捜索をされる。

ちょうど昼間に車の内外装をいじっていて、片付けが済んでなく助手席の足元に工具が散乱状態。
その中に目打ちとツールナイフが含まれていた為、調布警察署に連行される。
助手席に若い警官が同乗し、パトカーで先導される。

取り調べ室にて、住所、氏名、電話番号、職業、勤務先を聞かれ、免許証と車検証をコピーされる。

ツールナイフの刃渡りが7センチ程であった為、銃刀法違反には該当しないが、危険物を所持していた事には変わりないと、たっぷりお説教を喰らう。そして職種が警備員とわかると取り調べの警察官は激昂!!

「あなた!そういう職種ならこういった危ないモノを所持したらいけない事は重々承知してますよね?」

火に油を注いだ状況に(大汗)

自分に犯罪歴が無い事で、今後は工具類は刃物はキチンとケースに入れて、運転席から離れた場所に収納するよう、厳重注意で解放される。

トータルで約1時間拘束。

おかげで寝る時間が大幅にカットされる。

教訓
面倒くさくても車内に工具や刃物、鋭利なモノはしっかりと工具箱に仕舞い、荷室に置きましょう。

※トップ画像はイメージです。

Posted at 2018/10/11 09:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

2018エブリイ全国オフ東

2018エブリイ全国オフ東今年は画像をあまり撮ってないので文章長めの構成となっております。

読むと疲れますよ!!
と最初に宣言しておきますね!!


今年も参加させていただきました。

毎度恒例、我々のメンバーは前日から会場近辺に潜伏し、前夜祭からの車中泊です。

台風接近の為、最後までヤキモキしてましたが、予報では雨の心配は無いそうで、喜び勇んで夕方5時に我が家を出発。

松任谷由実の中央フリーウェイなんぞをBGMに中央高速を安全運転で爆走(笑)
まあ、歌詞の建物は暗くて分からんかったですが(゚∀゚)



しかーし!!

そこは雨男として皆んなから指を刺され続けて久しい私!!

河口湖インターに近づくにつれポツポツと( ゚д゚)

車中泊基地に着く頃には本降りとなりました。おまけに風も強いじゃないか(*´Д`*)

また今年も、、、、

しかし、台風末端特有のまばらな雲。所々で切れていて星が覗けます。

私は夜7時半過ぎに車中泊基地に到着して、しばらくすると愛知の翔パパさんが娘さん(違?)を連れて登場!!
翔パパさん曰く、途中で相当酷い降りだったそうな。

その後、哲チャン、エブスポさん、2代目シロさんも続々と登場。

先程より雨は弱まり、傘は不要なくらいに。風は少し強いですが、ほとんど問題なく前夜祭は行えるでしょう!って事で、各自おのおの設営開始。

まあ、前夜祭なんて仰々しい言い方はしておりますが、飲みながらつまみながらのタダのオッさんトークです( ̄▽ ̄)

雨の心配もほとんど無くなり、雲の切れ間の星空がキレイ!!
天の川も薄っすらと見えます。

美しい満天の星空をツマミに、どこかのオッさん同士が肩を抱き寄せて愛を語っていた事なナイショです\(//∇//)\

その後、2代目シロさんのご友人の方(すみませんお名前を失念)が来られて、更にオッさんトークに花が咲き、気づいたらとっくに日付が変わっていたという(汗)

私は一睡もせずに夜勤をこなして、帰宅してから2時間程度の仮眠をしてから出発してきたので、もうオツムのバッテリーが落ちる寸前(笑)

程よい酔い加減と肌寒いくらいの気候が心地良く瞬殺で爆睡..zzzZZ


7時半にアラームを仕掛けたのですが、その前に目覚めました。
ウキウキした小学生の心理ではないですよ!!

元気なオッさん達は朝が早いのさ!!

話し声で目が覚めてしまった(・∀・)
でもいい天気!!!
おまけに昨夜の肌寒さはどこへやら、日差しが暑い!!!

話は変わりますが、車中泊時の車のキーの保管方法って、やはり似たり寄ったりになりますね。



上:翔パパさん 下:乱じいさん

ここで軽〜く喫茶ランじいを開店。
まずはインドネシアの「コモドドラゴン」を淹れて、軽くパンなどで朝食。

で、食ったらモヨオスのは人間の摂理。

そしてトイレから戻るとそこには、、、

( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)

どうやら誰かが通報したらしい(汗)

わざわざ埼玉から我々を追ってきたらしい(笑)

で、お巡りさんを懐柔して、会場入り前にセブンイレブンで買い出し。お巡りさんの名前は椿ネコさんと言ってましたね(笑)

今日のオフ会の性交、じゃなかった成功を祈り、セブンイレブン前の石屋さんにあった布袋様に願掛けしてきました( ̄▽ ̄)


会場までの峠を頭文字DのBGMで安全運転という名の集団爆走!!

会場に入ると、青空と富士山がお出迎え。


気温30℃くらいまで上がるらしい💦


台風の影響で蒸すかな?と思いきや、カラッとした秋の陽気が気持ちいいですね。


あ!それで、先程のお巡りさんも無事に会場に(≧∇≦)

会場内のパトロールをするとかしないとか?(笑)

ひと通り挨拶回りと見学をしてから、ひと息入れる為に、ここのところ定番になってる喫茶乱じいを。
本日2度目の開店。

イケメンなマスターと常連さん(笑)

開会式〜マッタリタイムからの、毎年恒例の大スクワット大会。
もうね、最近辛いね( ´Д`)y━・~~

あ!そうそう!!私は気づきませんでしたが、会場内で大捕物があったらしく、1名逮捕されたようです!!



皆さん役者ですねー(笑)
笑わせていただきました!!(笑)


今回は、翌日の仕事が外せなかった為に、渋滞を見越して閉会式を待たずに、先に失礼させていただきました。

情報通り、大月から八王子までのクソ渋滞に耐え、夜8時過ぎには無事に帰宅出来ました。

風呂入ってから、道の駅で買ったワインでも飲もうとしていたのですが、、、、

私が風呂に入っている間に、、、

ほとんどカミさんに呑まれてしまいました(*´Д`*)
グラスにツーフィンガーくらいは呑めましたけど、、、



最後に!
スタッフの方々の努力にはいつも感謝しております。
毎年楽しく過ごさせていただきありがとうございます!!!
今後もよろしくお願いいたします!



Posted at 2018/10/08 15:13:59 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

活用しなきゃもったいないし危ないですよ。

活用しなきゃもったいないし危ないですよ。皆さん大好きなトヨタのアレ。

プ◯◯スとかア◯ア、それとア◯◯◯◯ド系ね。

最新機能満載の家電製品ですね!!(違)

最新機能にばかり目を奪われてしまっているのでしょうか?
それとも標準装備でなくオプション扱いなのでしょうか??(苦笑)


というのは、これらの車にはウインカーという便利な装備が付いている事を知らないオーナーがたくさんいらっしゃるようです。

ウィンカーは、走行中の自車の動きを周りの車や歩行者などに知らせる大変便利な装備です。
車線変更や右左折時の際の事故防止に繋がりますのでおススメです。
ぜひ活用してください!!

それと、ルームミラー、サイドミラーという装備も大変便利です。
自車の周りがよくわかりますよ。
こちらも安全運転に貢献する装備ですので、ぜひ活用してくださいね!

あまりにもそれらの装備を活用していないドライバーが多くいらっしゃいます。せっかくの機能がもったいないですよ!!

もしご自分の車に装備されてないようでしたら、オプション品で後付けが可能なのか?社外品はあるのか?ぜひ確認して頂き、早急に装備される事をオススメいたします!!!

追記

ウインカーも出さずに車線変更して、自車の前に急に割り込んできたら誰でも怒りますよ。

自分が相手を危険な目に遭わせたのを棚に上げて、相手からの抗議に対して「煽り運転だ!!」って言われても困りますからね!!!
事故を起こしてからでは遅いです。

これは常に自分にも言い聞かせてる事ですが、周りのドライバーに不安と恐怖やストレスを与えない運転を心掛けたいですね。


Posted at 2018/10/08 09:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

オトナとしての振る舞い

職場に入っている清掃業者のとある方から以前、自分の同僚に対してクレームを受けた。

まあ、やっちゃいけない態度をとって、その清掃のとある方を激怒させてしまったんだけど、我が上長はどこ吹く風。

クレームの元となったクズな同僚が一方的に悪いのは明白なのに。
清掃の責任者からも、おたくの長はなんなんだ?って呆れられる始末。

常識的に、あのクズが謝罪しなかったら上長であるあなたが謝罪に出向くのがスジなんじゃないの?
結局、バカはバカ同士。古株2人がクズのせいでこちらがいらん気を揉んで、私から謝罪を致しました。

「あなたからの謝罪はスジが違うから、、、」
「おたくの上長がバカなんだから仕方ないね、、、」
と逆に恐縮されました。
恥ずかしさでいっぱいでした。

下の者の手本にならなきゃならない古株2人がどうしようもないクズでバカ。

だからお前ら2人とも古いだけで人望か無いんだよ!!

信用も無い、能力も実績も無い、それでいて目立ちたがり屋で、能力以上の事を背伸びしてやろうとするからボロが出る。
仕事出来ないくせにやってますアピールだけは一丁前。
ホントにいいオトナがオモチャの兵隊を動かして喜んでるレベル。

バカ上長はもうすぐ定年で、再雇用せずに退職するので、本社も面倒臭がって見て見ぬ振り。
残るもう1人のバカはどうしてくれようかね?
このままここに居たって百害あって一利無し。
ホントにとっとと辞めて欲しい。

友達などと呑みの場で、ウチの職場の事を話したり毒吐いたりするけど、悲しいかな、笑いを取る為のネタとしか思われてない(苦笑)
「またまた〜。笑いを取りたいと思って〜(笑)」
「ソレ、どこまで話を盛ってるんだよ〜(笑)」
「そんなバカがマジでいるの?信じられないな(笑)」
と疑われますが、マジです(大汗)



Posted at 2018/10/05 01:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

職場での独り言。人望って?

職場での独り言。

‪人望とは何か?‬
人望のある人は人から信頼されている。‬

‪ではその信頼を得るためには何が必要か?‬
‪それは実績や態度。‬

‪それを持ち合わせていなければ、誰も振り向かないし相手にされない。‬

‪空っぽの目立ちたがり屋が、人に相手にされない事を嘆き、カラ回りしてる様は見ていて哀れ。‬

Posted at 2018/09/30 13:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

乱じいです。よろしくお願いします。みんカラ再登録です。 老眼、腰痛、五十肩と戦うおっさんですが、精神年齢は25歳位かと?(笑) バリバリの投げ釣師で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルエアコンパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:53:53
パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:36:40
スピーカーの交換②(ドアスピーカー編)✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:08:12

愛車一覧

スズキ エブリイ 羊羹号 (スズキ エブリイ)
DG62W MAZDAスクラムワゴンからの乗り換え。 当時10年落ちの車体を購入し9年半 ...
いすゞ ジェミニ いるむちゃん (いすゞ ジェミニ)
画像は拾いモノです。 グレーメタリック色に乗ってました。 初めて買った車。 セダンを探し ...
マツダ ボンゴフレンディ ボン (マツダ ボンゴフレンディ)
素晴らしい積載性と、パワフルなエンジン! もっと乗り続けたかったが、当時の石原都知事に ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
素晴らしい走行安定性! だけどハイオク指定の大飯食らい(汗) 最初から最後まで、電スロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation