
2009年4月30日。
お友達の
きよ80さんに声をかけていただいて、鈴鹿ツインサーキットを走ってきました!
4年ぶりのスポーツ走行、初めて走るサーキット…。
走行経験のある岡山国際で復活をと思っていましたが、やっぱり友達が居たほうが楽しいですからね♪
走行メンバーは、
きよ80さん、
Hide@NB8さん、
ma-kotoさん、私の4人です。
それに今回は、きよさんにウチのセリカをドライブしてもらいました♪
で、私は愛車の流し撮りに初挑戦!(*´Д`)ハァハァ
結果は上手く撮りたいという欲が出てしまい、ミスショットを連発…il||li _| ̄|○ il||li
自分のクルマを撮り慣れてない(←あたりまえw)ので、違和感ありまくりww
精神力も鍛えておかないといけないようです…。
さて、旅の詳細はフォトギャラリーをご覧いただくとして…
車載動画を晒します!(*ノノ)
1枠目の前半は、きよ80さんのドライブ。
撮影が目的なのでもちろん攻めてはいませんが、アウトラップで車の状態をすばやく把握し、1LAP目、2LAP目と安定した走りを見せています。
しかも、2LAP目はこの枠の2nd、1LAP目は3rdのタイムでした…(゚A゚;)ゴクリ
この方、FF車でスポーツ走行をするのは初めてなんですけどねぇ…(滝汗)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=266628&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/yb/yb09412b93a4f9d2e564e8b7bb0358326/266628/etgnhfhpekxqwjjcfjxb_ta.jpg&movie=266628&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
20090430 鈴鹿ツイン走行1
後半は飼い主の私にバトンタッチ。
しかしピット出口から色々とやらかしてます(*ノノ)
Dコースは普段ドリフト専用コースで、路面がグリップしないから気をつけてとアドバイスをもらったので、ゆっくり入っていったつもりだったんですが…(|||゚д゚)ヒィィィ!!!
ベストラップは、1'16"735でした…。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=270527&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/yb/yb09412b93a4f9d2e564e8b7bb0358326/270527/twdhwuchiavycylhdnvr_ta.jpg&movie=270527&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
20090430 鈴鹿ツイン走行2
そして2枠目。
少しずつ感覚が戻ってきて、タイムも1枠目から1秒139更新の1'15"596♪
さらにタイムアップを狙って走っていると…
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=270540&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/yb/yb09412b93a4f9d2e564e8b7bb0358326/270540/bzmjidrniuspuzofjkyk_ta.jpg&movie=270540&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
20090430 鈴鹿ツイン走行3
走行後は、きよさんオススメの
ラーメン屋さんで昼食。
久しぶりのスポーツ走行で疲れた体に、絶品のスープがしみわたりました!(*´Д`)ハァハァ
そして皆さんとお別れし、
兵庫県の温泉へ…(((((((っ・ω・)っブーン
だいちゃんと合流して温泉を楽しみ、鳥取県の宿へ…(((((((っ・ω・)っブーン
現地で見つけた居酒屋で、楽しい酒を酌み交わしました(*´ω`)つt[]カンパーイ
久しぶりの再会で、ビジホに帰ってからも話は尽きません。
撮ったばかりの車載動画をだいちゃんに見せてみると…
だいちゃん>きよさん、初めて乗るのに飼い主よりうまいやん(゚д゚)
neJ>ドォ━━━(;゚Д゚)━━━ン!!
だいちゃん>てか、neJさんシフトミスwwwwww
だいちゃん>3速→2速とかスポーツ走行じゃ基本っしょ(゚д゚)
neJ>ドォォ━━━((;゚Д゚))━━━ン!!
neJ>il||li _| ̄|○ il||li
という感じで、今回もド○っぷりを遺憾なく発揮していました…orz
で、結局寝たのは深夜3時過ぎでしたかね(;´∀`)
後編に続く…。
■関連ブログ
鈴鹿ツイン…
出タ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
朝イチDラー
オイル漏れの件ですが…
準備準備…
これは酷いwww
今ココ!
今晩は…
■パーツレビュー(セリカ)
ENDLESS MX72
ASTRO PRODUCTS 1.5t アルミニウムジャッキ
Castrol OTHER OILS FORMULA RS 10W-50
QMI SX6000 エンジンクリーン
bp AUTRAN MP
Microlon COMPOUND 90
Microlon Power Steering Treatment
■整備手帳(セリカ)
ウォッシャーポンプ点検
エンジンフラッシングとオイル交換、Microlon処理
ギアオイル交換とMicrolon処理
スパークプラグ交換
パワステフルード交換とMicrolon処理 その1
パワステフルード交換とMicrolon処理 その2
■おすすめスポット
東麺房 亀山店 やみつきラーメン激(*゚Д゚)ウマー!!!
■フォトギャラリー(セリカ)
鈴鹿ツイン走行&道の駅めぐり その1
鈴鹿ツイン走行&道の駅めぐり その2
鈴鹿ツイン走行&道の駅めぐり その3
鈴鹿ツイン走行&道の駅めぐり その4
鈴鹿ツイン走行&道の駅めぐり その5
■eyeVio動画&YouTube動画
20090430 鈴鹿ツイン走行1
20090430 鈴鹿ツイン走行2
20090430 鈴鹿ツイン走行3
20090430 甲南PA→吉川温泉→鳥取
この記事は、
きよ80さんの
GW中の出来事。 について書いています。
この記事は、
ma-kotoさんの
Project 1 鈴鹿ツインフルコース走行 について書いています。
この記事は、
だいちゃんの
2009年 GWドライブ レポ 2 について書いています。
Posted at 2009/05/26 23:44:06 | |
トラックバック(0) |
走行会・レース観戦 | クルマ