• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

北の大地で反省会 一日目

北の大地で反省会 一日目カメラ多過ぎwww


カメラを囲んで反省会中です。
まぁ、缶ビールとか飲んでますがw


今日は朝の四時半に小樽上陸。
それから留萌を経由して宗谷岬へ。
本日の走行距離は約500km。
宿は浜頓別です。

明日はちょっとお天気ななめのようですが、自分の愛車で北の大地を駆け抜ける喜びは最高ですね!

明日も北の大地を満喫したいと思います(*´ω`)
Posted at 2011/04/30 22:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年04月29日 イイね!

いよいよ乗船です!

いよいよ乗船です!今朝8時過ぎに新潟港に到着。
朝ご飯と乗船手続きを済ませ、スタンバイ。

ここまでの走行距離は1186km。
正直こんなに余裕で間に合うとは思ってませんでしたw

さて、船に乗ってひとっ風呂浴びたので、爆睡することにします。
Posted at 2011/04/29 10:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年04月27日 イイね!

これは酷い。・゚・(ノ∀`)・゚・。

これは酷い。・゚・(ノ∀`)・゚・。こんなとこにも錆。・゚・(ノ∀`)・゚・。


いやー、北海道に向けての整備の最終仕上げをやってまして。
Vベルトは2ZZ-GEの泣き所(というかまさに鳴きどころww)のひとつですし、ヒビも結構入っていることは車検前の点検で確認済みだったので、交換していたんですが…


作業の邪魔になるものを外していたら、発見してしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。


アクセルのON/OFFとか、クラッチミートで『キュルッ』って音がしてましたが、原因はVベルトじゃなくてこっちだったんでしょうか(;A´ω`)アセアセ
両方同時に整備したので、原因の切り分けはできませんがw


よかったら整備手帳を(*´ω`)っドゾー


■整備手帳(セリカ)

Vベルト交換
Posted at 2011/04/27 22:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月26日 イイね!

ブーツバンド締め直しました(;´Д`)ハァハァ

ブーツバンド締め直しました(;´Д`)ハァハァ筆を選ばないのは弘法さん。
初心者は素直に専用工具に頼りましょう。

ってことですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。www



ドライブシャフトのブーツのフチからグリスが漏れていたので、純正バンドをカットして汎用バンドで締め直しました。

と言葉で書くと非常に簡単なんですが…。
実際、ドライブシャフトを抜いて作業するなら確かに簡単なんですが…。

狭い中で作業するのはちょっとだけ大変ですね(;A´ω`)アセアセ
これが助手席側だったら無理だったんじゃないかと思います。


ひとまず漏れは直ったようなので、北海道にはプレオで行かずに済みそうですw


ブーツに亀裂がないかも点検しましたが、19万キロ走ってるのに全然大丈夫そうでした。
しいて言えば、インナーブーツの方が少しヒビが入りかけてるかなぁという感じ。


次回クラッチ交換か、エンジンO/Hの時には一緒にブーツも交換しようと思います。
そのときは、グリスはMicrolonを使ってみたいなぁ。めちゃくちゃ高いですがw


迷走wの様子は、整備手帳にて(;´ω`)っドゾー



■整備手帳(セリカ)

ドライブシャフトブーツ グリス漏れ対策 その1
ドライブシャフトブーツ グリス漏れ対策 その2
Posted at 2011/04/26 00:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月19日 イイね!

熊本・本妙寺桜灯篭に行ってきました。

熊本・本妙寺桜灯篭に行ってきました。2011年3月26日。
熊本・本妙寺の桜灯篭に行ってきました。

Canon PowerShot G9
ISO:400 SS:1/4sec f/4.8 44.4mm(換算210mm)



デジイチも三脚も持たずに。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いや、元々朝からお昼過ぎくらいまでカケヨロ走って、後は健康ランドでgdgd・・・
くらいしか考えてなかったので、コンデジしか持って行ってなかったんです。

全て手持ちの撮影条件はもう厳しいなんてもんじゃなかったですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
美しい光景は脳裏にしっかりと焼き付けてきました(*´ω`)


大震災から二週間が経ち、各地のイベントが次々と中止になっていった時でした・・・。
そんな中にあって、開催を決意した主催者に感謝したいと思います。


フォトギャラは時系列に・・・って、この期に及んでまだこだわっているので(;A´ω`)アセアセ
今回は動画にて(*´ω`)っドゾー


20110326 熊本・本妙寺桜灯篭 1080p


あ、そうそう、今回は初めてフルハイビジョンでうpしました。
環境の許す方は、フルスクリーン&フルハイビジョンでお楽しみください。
(手ブレもバレバレですがw)
関連情報URL : http://youtu.be/g_e_T6c_ajs
Posted at 2011/04/19 00:43:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10 1112131415 16
17 18 1920212223
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation