• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2008年4月5日

マツダ純正 ブレイズエディション用ヘッドライト  

評価:
4
マツダ純正 ブレイズエディション用ヘッドライト
エクステリアカラーを、ボディカラーのストーミーブルーと、無彩色(メッキやクリアー系)のツートンカラーで統一したくて購入しました。
RHTの純正ヘッドライトとの違いは、ウインカーレンズがクリア化されてるだけですが、
装着するとクルマ全体の雰囲気は随分変わり、引き締まった感じがします。

交換には工賃含めて(ヘッドライトユニットの交換にはバンパーの着脱が必要)8万ほど必要です。なので、そのコストパフォーマンスの悪さを差し引き、本来☆5つ付けたいくらい気に入ってますが、1個減点の☆4っつとしておきます。

価格は工賃を含まない、片側1個だけの値段です。
定価36,645 円
購入価格34,500 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / 純正ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:514件

DEPO / クリスタルヘッドライト(ブラックインナー)

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:89件

fcl. / fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:272件

ホンダ(純正) / ヘッドライト/ヘッドライトユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:618件

fcl. / 純正交換用HIDバルブD1S

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

in-pro / ハロゲンヘッドライト/4-ホワイトリングライト付

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) ヘッドライト

評価: ★★★★★

日本ライティング Nihon Lighting LEDヘッドライトシリーズ

評価:

マツダ(純正) ターボ用ヘッドライト

評価: ★★★★★

PIAA LEDヘッドライト用バルブ HB3・HB4 / LEH101

評価: ★★★★★

Sphere Light 純正HID用LEDヘッドライト D2S 6000Kバ ...

評価: ★★★★★

Sphere Light LEDヘッドライト ライジング2

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月22日 10:06
紺のPrestageEdition納車待ち(というかまだ製作待ちのようですが・・・)のcadizと申します。私もこのヘッドライトユニットに交換したいと思っているのですが、ウィンカーバルブもシルバーのものに交換されているのでしょうか?その場合、バルブはどこのものを使われているのでしょうか?オプションカタログににも載っている(リア用となってます)ようですが、これが使えるのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2008年9月22日 11:17
こんにちは。
コメントありがとうございます(^^)
現在納車待ちということで、ワクワクされていることと思います。
早く納車されるといいですね。
で、ウインカーバルブですが、ステルスタイプのものに交換しています。
社外品のもので、「RAYBRIG ステルスカラーバルブR184 アンバー色 」という商品です。私のパーツレビューにも載せております。
http://minkara.carview.co.jp/userid/235920/car/128985/1294391/parts.aspx
オプションカタログのものは確認してないので判りませんが、前後のウインカーバルブは同サイズなので、おそらく共用可能ではないでしょうか。
今付けてるバルブは前後同じものをつけていますが、オプション製品については、一応Dラーで確認されることをお勧めします。
社外品を付ける場合、差込部を除く、バルブの根元までシルバー塗装されているものがお勧めです。バルブ根元にオレンジ色が残っていると、装着した時、拡散部に反射してオレンジのバルブを付けているように見えてしまいますので。
2008年9月22日 15:27
早速ありがとうございます。とてもよくわかりました。ショップオプションについてはDラーに聞いてみます。今の車は昔のモデルでもあり、ほとんど弄る余地がなかったのですが、納車前からこの状況では、将来の出費がどれぐらいになるか心配です(汗)
コメントへの返答
2008年9月22日 23:27
いえいえ、私でよろしければ、また何かあれば聞いてください。
私も納車前は盛り上がって、いろんな人にいろんな事、聞きまくってました。
お気持ちよ~く判ります(^^)
2008年10月29日 22:02
はじめまして黒凸屋と申します。質問させてください。
 私もブリスターさんのようにクリア化させようと、ディラーにブレイズエディション用ヘッドライトを注文したのですが、ベースグレードだと取り付けられないと言われてしまいました。
 ブリスターさんもベースグレードのようですが、何か特別な処理をして取り付けたのでしょうか?よろしければ、処理方法や型番等を教えていただけるとありがたいのですが。
コメントへの返答
2008年10月30日 20:26
こんばんは。
コメントありがとうございます(^^)
このブレイズエディション用のヘッドライトは、ディスチャージヘッドランプというものです。これはRSとVSには標準装備されていますが、BASEにはついていません。BASEのヘッドライトをこのタイプにする場合、メーカーオプションとなりますので、車両注文時にオプションとして注文しておく必要があります。
私のクルマは、このディスチャージタイプのものをオプションで装着していたので、そのまま交換できたという訳です。
黒凸屋さんのヘッドライトがディスチャージタイプのものなら、BASEでも交換できますが、そうでなければ無理かもしれません。ディスチャージどうかかは、外観の違いを知りませんので、もし判らなければ、Dラーで確認して下さい。
2008年10月30日 22:38
お返事ありがとうございます。どうやら私のは着かないようです。残念です。
分解してガワだけ取り替えるか、最悪オレンジの部分だけ取替えようかとも思いましたが、ここはスッパリあきらめます。
 ありがとうございました。これからも参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2008年11月3日 23:13
返信遅くなり申し訳ありません。

>ここはスッパリあきらめます
それは残念でしたね。
一応方法としては、外国(MX-5)用のヘッドライトを手に入れるか、書かれているとおり分解するという手があります。DIYでの加工はかなり大変なようなので、業者に頼む方法ですが、ヤフーのオークションで「ロードスター NC ヘッドライト」で検索すれば業者が見つかります。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換 MVH-5600 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 23:37:54
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」第2弾 急展開あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 11:01:06
奈良ニュルに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 14:25:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation