• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月04日

絶滅公園遊具

絶滅公園遊具 以前、娘らと昔の話をしていた時、私が子供の頃に公園の遊具で地球儀のような?回転するジャングルジムで遊んだ話をしたところ、「いいなあ~!遊びたい!」と羨ましがられていました。

この遊具、調べてみたら「グローブジャングル」という名称で、昔はあちこちの公園にありましたが不幸にも指を切断する事故や怪我を負う事があったために撤去されていき、絶滅危惧遊具になっているそうです。

グローブジャングル

息子を連れて公園に行っても、最近の遊具は「これ?どうやって遊ぶの??」ってな遊具がわずかにあるだけの公園も多く、小学校ではなんとブランコが撤去されているというらしいです。子供の頃は「どこまで漕げるか!?」「どこまで飛べるか!?」等々と遊んだものですが、昨今は「危険」の一くくりで片づけられているのには寂しさすら感じます。


先日、職場に近い閑静な住宅地の公園に何とグローブジャングルを見つけました。皆に言うと「行きたい!」となり、早速休日に家族で遊びに行きました。公園に到着すると一組の家族が先客で遊んでおり、会釈するや「こんにちは!もしかしてこれ(遊具)がお目当てですか?」と旦那さん。聞けばその家族もグローブジャングル目当てで市外から来たとか。

一気に意気投合して一緒に遊びました。しばらくするともう一組の母子も車で来られ、偶然にも三組の家族がグローブジャングルを目当てで集うという事に。子供たちは馴染むのに時間は無用だったようで夢中で遊び、親たちは昔の遊び「カン蹴り」や「ドロケー」、「ゲタ隠し」や「坊さんが屁をこいた(関西版だるまさんが転んだ)」の話題、子供の頃のケガやイタズラの話で盛り上がりました。


組み体操や危険とされる事に規制がかかる世の中ですが、子供が全力で遊んでいる風景は見ていても微笑ましいものです。この時も何人かは顔から転んで擦りむいたり、グローブジャングルから放り出されて飛んでいったりしていたのですが、身をもって学ぶ機会も必要なのでは?

期せずして楽しい時間を過ごすことが出来たのですが、我々が遊んでいた時間に誰も地元の子供らが来なかったのは寂しい限りです。京都市内の私たちの近所の公園は全くつまらない遊具や狭い敷地。さらに広場でのボール遊び禁止等でのびのびと遊べない環境ゆえ、これほどワクワクできる公園が閑散としているのが羨ましいやら寂しいやら。

皆さんとは他に楽しめる児童公園の情報交換をして名前も告げずにお別れしました。
少し妙な気分ではありましたが、童心に戻れた楽しい時間を過ごすことが出来ました。
おっさんも30年以上ぶりのグローブジャングルをグルグルと満喫してしまいました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/04 06:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

きっちり納税
Supersonicさん

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

リサイクルショップへ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 1:21
グローブジャングルと言うのは知りませんでした。
確かに、友達を載せてグルグルと思いっきり回しましたね~。
子供は遊びの天才で、大人が考え付かないような遊びを考え付きますよね~。
このため、ケガをしたりするのでしょうけど・・・。
指の切断は問題ですが、キズや打撲は遊びの勲章ですけどね~。
ますます、日本男児が少なくなりますね。
『懐かしの遊具探し』のブログ続編、待ってま~す。
コメントへの返答
2016年3月13日 14:03
いや~ご一緒したご主人ならば公園遊具で充分ブログネタになると思います。あちこちの公園を熱心に調べておられましたよ。

ご主人曰く、
「これほど整備された良い状態のグ口-ブジャングルは貴重ですよ!」と興気味に話されてましたから。確かに安全第一ですが、どこで一線を引くか?子供達の創意で遊べる遊具は残して欲しいものです。

プロフィール

「@k-koji さん
今一番ネタになりそうな車でした。GWに愛媛の娘を訪ねようかとの計画は三度目のダメになりそうです。愛媛県知事 御自ら愛媛に来ないでと仰ってますし・・うちの娘もバイクに手書きで「県外ですが・・」を貼ってるそうです。」
何シテル?   04/23 20:44
18年ぶりにバイク買いました。なかなかツーリング等に行ける時間はないのですが、街乗りや通勤でトコトコ走って楽しもうと思ってます。情報交換などしていただければうれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンデュランス スクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:47:03
カブが無くなるとか|ω・`) カブ主代表訴訟を用意せねばならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 03:59:24
ツーリングに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:47:59

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
20数年ぶりの250ccリターンです。
ホンダ クロスカブ 親父の相棒 (ホンダ クロスカブ)
5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation