• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

海釣り初挑戦

海釣り初挑戦 日曜日、息子と一緒に海釣りへ。


テレビでタレントの釣り特集を見ていた息子が「釣りに行ってみたい」と言い出し、ちょうど仕事先の方が日曜に親子で波止場釣りへ行くというのに便乗させていただきました。

私、釣りというのは好きなんですが、趣味というほどではなく海釣りともなると場所や餌の選定等は全く要領をえません。いつも釣り好きの方に便乗していくので単独では不安。今回も釣りマニアの方とご一緒できてラッキーでした。

何しろ道具にしても安物の「釣りセット」でバス釣りから何から全てを賄っている程度ですから息子を教えるなんて出来ません。

釣りが決まってからは指折り数えていた息子。早朝4時半起床も飛び起きるくらいに気合入っていました。宮津市の漁港へ。

波止場でのサビキ釣り。初ヒットは息子。いきなりの奇妙な魚に驚いてましたが・・・
ボチボチと小魚が釣れるので心配していたボウズからは逃れられました。退屈しない程度の釣果で親父安心。初めての釣りに興奮気味でしたが、我が息子ながらさすがに男子。じきに慣れてきた様子です。

釣りあげるたびに「これ、なんて魚?」と興奮気味に聞きますが、魚の知識の無い親父。しっかりと教えることが出来ません・・・・面目立ちませんなあ・・



天気もよく、暑くも寒くも無い最高のコンディションとボチボチの釣果。終始ご機嫌の様子で連れてきた甲斐がありました。逐次LINEで嫁さんへ釣果報告。




まずまず釣れました。持って帰ると怒られますが、初めて自分で釣った魚を「食べたい!!」と希望。  正直「面倒くさい・・・」のですが、師匠の釣った見事なキスと息子のカワハギは捨てがたく、食べ甲斐のありそうなのだけを持ち帰りました。


とにかく魚が好きな息子。キスの塩焼きをポン酢で食し、「美味い!」と感激していた様子。他も煮付けにしてもらい、美味しく頂きました。   初の海釣りは上々だったようで「また行きたい」と言っております。これを機会に私も波止場釣りを勉強してみようかな?

いずれはPCXでタンデムして福井あたりへ行くのも良いですね。
まずは「1980円釣りセット」から前進せねば!

お魚美味しくいただきました。

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2016/10/31 05:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 12:45
いいですね!
僕の親父も釣竿を持っていた(今思えば趣味というほどやってなかったような・・)ので、釣りしたい!ってお願いして連れて行って貰った記憶がありますが、「一緒に釣りに行く」だけで、釣竿には触れさせてもらえず見てるだけでした。

海水浴のシーズンになると、親父の釣りを見学→重りや釣り糸が岩場に引っかかる→兄と泳いで引っかかり解除する→親父釣りを再開・・ってな記憶しかありません(^^;;

今となっては、それはそれで佳き思い出です😆
コメントへの返答
2016年11月6日 7:21
おはようございます。
私も親父に連れてもらった川釣りが初の釣り体験でした。以降は小中と友達同士で電車で琵琶湖や郊外の池に釣りに行ったものです。

大人になってからはご無沙汰で、道具も知識も昔のままで全く子供に教えることは出来ません。いい機会ですので手ごろな道具をそろえて息子と始めようかと思います。

いい思い出になってくれると良いのですが。

プロフィール

「@k-koji さん
今一番ネタになりそうな車でした。GWに愛媛の娘を訪ねようかとの計画は三度目のダメになりそうです。愛媛県知事 御自ら愛媛に来ないでと仰ってますし・・うちの娘もバイクに手書きで「県外ですが・・」を貼ってるそうです。」
何シテル?   04/23 20:44
18年ぶりにバイク買いました。なかなかツーリング等に行ける時間はないのですが、街乗りや通勤でトコトコ走って楽しもうと思ってます。情報交換などしていただければうれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンデュランス スクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:47:03
カブが無くなるとか|ω・`) カブ主代表訴訟を用意せねばならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 03:59:24
ツーリングに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:47:59

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
20数年ぶりの250ccリターンです。
ホンダ クロスカブ 親父の相棒 (ホンダ クロスカブ)
5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation