• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

クロスカブで行く福知山マラソン

クロスカブで行く福知山マラソン 年に二回フルマラソンに出ています。本日は福知山でのマラソンでした。普段、早朝のジョギングで体力維持をと走っているのですが、自分にとっての「お祭り」的なイベントとしてチャレンジしてみたところ、初マラソンで走りきる事ができてしまい、以後毎年参加しています。


早朝5時40分福知山へ向けて出発。  二年前までは始発のJRで行っていたのですが、ダダ混みの列車の車内の雰囲気と乗り換えの席取り合戦 通称「園部ダッシュ」が嫌で嫌で! 帰りはダイヤの都合やなんやで帰宅が遅くなりがち。トドメはズタボロの身体での駅の階段の上り下りがギクギクで歩くのもやっとの状態。

昨年、試しにバイクで参加してみたところ、全くストレスなく往復でき、良い事しかなかったので今後はバイク参加することに。


そんな良い事づくめのバイクですが、やはり雨では・・・ 天気予報ではよりによって23日は雨!!半ば諦めて「防寒・防水ジャケット」を購入して備えてました。結果的には夜半には雨は上がり、終始バイクでは降られずにすみました。 霧にけむる国道9号線を爆走!
     各装備で防寒対策はカンペキ!


車とは違い、会場の真横に横付けできます。終了後はそのまま乗って帰れるのでとにかくストレスありません。ライダーランナーも多く、遠方のナンバーもあって驚きました。


しかもJR組が始発で到着するより早いので更衣場所の確保もバッチリ!ここが足の踏み場の無いほどの混雑になります。ラン友のオッサンの分も最小限のスペースで場所取りできました。


スタートブロックから。1万人近いランナーが駆けます。今年はDブロックからスタート。天候によってはガクガク震えながら小一時間待機になるのですが、今年はご覧の通りの好天でした。相変わらず緊張で「早く始まらんかなぁ?」  

10時30分スタート。途中から曇り始め、霧雨が降る天候でしたがゴールまで本降りに遭わずに済みました。


無事完走できました!

今年3月の篠山でボロボロの結果だったので今回は前半から抑えたペースを意識して「完全完走」を目標に。

21キロを越えても足は生きていました。ペースは遅かったものの35キロを越えても恐怖の壁は出現せず、立ち止まる事無くゴールラインを超えられました。タイムは私的には「普通」だったのですが、何度ゴールしても嬉しいものですね!


完走者の証「フィニッシャーTシャツ」頂きました。 毎年の楽しみのJKの皆様のハイタッチ「おかえりなさ~い!」頂きました。 靴の計測チップの元JKの皆様の「取り外しサービス」頂きました。全て無料で合法。


戦いすんで。  さあ帰ろう! 朝に1万人が駆け抜けたスタート地点で記念撮影。京都まで80キロを快走してくれました。


京都に無事帰着。なにはともあれ炭水化物制限解除!「横綱」のチャーシュー麺を自分へのご褒美に。ナニこの美味さ!!!震えました(笑)  完走を自慢半分に家族・親族のグループラインに意気揚々と送信したところ、チクチクとスパイスの効いたイヤミな返信が次々に!  もう奴らには送信せんわ!
  
今年も走れた事に感謝します。
ブログ一覧 | マラソン | 日記
Posted at 2017/11/23 21:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

デントリペア
woody中尉さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年11月23日 23:06
親父さんのブログを読むと自分も走りたいと思っちゃいます。
でも絶対無理(笑)

いつも最後にちょっと毒の効いた落ちを持って来る所も素敵♪
コメントへの返答
2017年11月24日 5:17
おはようございます。ギクギクです。
フルマラソンって「走りきると人生観変る」とか「楽しくって趣味が変る」と聞いてますが私に限っては「しんどいだけ」です。 健康管理ならば絶対ウオーキングをオススメします。

走るのはリスクがあるしなにより「しんどい」です。本当に家族のため、足腰の体力維持のために始めたジョギングですが、独りで楽しんでいるように見えるらしく、いくら「完走したぞ!」とアピールしても「勝手やん」ですませられます。 

何事にもついついはしゃぐので損な性分なんでしょうね。  42.195キロはホントに果てしない距離なんですが・・・・・
2017年11月24日 6:08
故障なく完走おめでとうございます(^^)/
前の職場で30kmは余裕で完走出来るからとフルに挑戦して十字靭帯を痛めた人がいるので油断は禁物です(^_^;)

早朝のR9の霧は福知山から豊岡の間がエグくてカッパ着ないとビショ濡れになったことあるんですが福知山までのは大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2017年11月24日 6:29
おはようございます。 リハビリしてる人みたいになってます。 私ごときではせいぜい筋肉痛でしょうが、張りつめた弓のような真剣勝負の方はダメージも凄いと思います。

やはりにわか仕事ではフルは難しいでしょうね。

亀岡~丹波まで霧でしたが晴れる証拠なので歓迎して走ってました。しかし明け方の国道は流れが速すぎて・・・CCエンジン唸ってました。
2017年11月24日 18:50
お疲れ様でした。
今年は折り返し地点までは、歩かず走りました。
昨日の自分へのご褒美は、王将の餃子とビールでした。
タイムはなかなか短縮出来ませんが、翌日通常通り業務ができたのは練習の賜物かと、自己満足してます。
コメントへの返答
2017年11月24日 21:15
お疲れ様でした。そして完走お見事です。「奇跡のランナー」健在ですね。今回は霧雨でしたが走りやすい天気で気温もさほど低くなかったですね。

私も横綱餃子堪能しました。

今日はさすがに「仕事早く終わらんかな~?」でしたよ。そら疲れますわな!!

忘年会キャンプでお会いしましょう!!

プロフィール

「@k-koji さん
今一番ネタになりそうな車でした。GWに愛媛の娘を訪ねようかとの計画は三度目のダメになりそうです。愛媛県知事 御自ら愛媛に来ないでと仰ってますし・・うちの娘もバイクに手書きで「県外ですが・・」を貼ってるそうです。」
何シテル?   04/23 20:44
18年ぶりにバイク買いました。なかなかツーリング等に行ける時間はないのですが、街乗りや通勤でトコトコ走って楽しもうと思ってます。情報交換などしていただければうれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンデュランス スクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:47:03
カブが無くなるとか|ω・`) カブ主代表訴訟を用意せねばならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 03:59:24
ツーリングに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:47:59

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
20数年ぶりの250ccリターンです。
ホンダ クロスカブ 親父の相棒 (ホンダ クロスカブ)
5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation