例年以上に続く梅雨に豪雨災害の中、それでもめげないスキ者だけが集うキャンプ(笑)雨予報の中行ってきました。
週間天気予報とずっとにらみ合いしていたのですが、天気は生憎の予報。それでも手を上げるお馬鹿なオッサン三人で決行?前回お誘いしたみん友のmasachiroさんにも声かけをさせて頂くとなんと参加のご返事が!!
250ccのバイクを購入し、意気揚々とキャンツーに控えていた自分ではありましたが、梅雨が明けるどころか予報は雨。時間帯を見ていると、どうやら行動中は曇りらしかったので、前日の夕方までバイク用のパッキング&装備を準備していましたが、相棒のオッサンが「車で・・・」の返信。断腸の思いで同乗を決意。
他のオッサン二名もバイクの予定を変更してそれぞれ出発。今回参加しなかった他のオッサン達から「音たてて雨降ってますよ」とイヤミともとれるラインの応酬(笑)
約束の時間より大幅に早く到着したので、雨天に備えて屋根の下を確保できました。このキャンプ場はテント一張りが1000円なので6人用でオッサン達が一緒に寝たら1000円。もちろん個別で払いましたが(笑)
masachiroさんとも無事合流し再会を喜びました。二度目とはいえ、我々のキャンプスタイルに順応していただき内心「ホッ」としております。いつものこじキャンスタート!
キャンプの基本 カレーをメインに後はグダグダと焼き物をしながらの食事。飴色タマネギを炒めるオッサン。
夏なのに少々肌寒い風が。チマチマと焚火するのにはちょうど良い感じ。 集ったオッサン達はほぼ同世代でライダーでキャンパーでドライバー。焚火を囲んでの昔話や「あるあるネタ」で話は尽きない(笑) オッサンの心の洗濯の時間でありました。
決して中止とは言わなかった強者。10時間かけて下道をやってきました。笑いは尽きず。夜半まで酒宴は続き今日も私は轟沈。
明けて快晴!天気予報の「午前中雨」はどこへ?晴天の予報の画面見て「こんなん予報やなくて実況やん!」
不参加のオッサン達にイヤミのラインを送りつけ。
雨中の撤収を覚悟していただけに全然オッケーなのですが、国道をいくバイクの音を聞き、「なんだよ~!」を繰り返すオッサン達。
キャンプの後のお楽しみ。温泉と蕎麦食いの鉄板ルーティーン。温泉で体を癒して・・・
masachiroさんのロードスターに乗せて頂きました。かつて憧れた車だけに興奮気味のオッサン。
大サービスのルーフオープン。バイクで来れなかった不満が吹き飛ぶ爽快さ!やっぱオープンは別格。低い目線でコーナーを駆ける様に悪い虫が目覚めそう・・老後の悪巧みが・・・・やっぱイイ!!
ソバを堪能してここで解散。バイクでのキャンツーは来年に持ち越しであります。masachiroさんありがとうございました。再会を楽しみにしています。各自別々の帰路へ「ご安全に!」
少人数ゆえに行動が早かったのと、高速が快適に走れたので16時には帰宅できました。リフレッシュできた思いです。次はお盆。明日からの酷暑の業務をお盆キャンプの楽しみを糧に頑張ります。
イイね!0件
エンデュランス スクリーン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/24 09:47:03 |
![]() |
カブが無くなるとか|ω・`) カブ主代表訴訟を用意せねばならない カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/27 03:59:24 |
![]() |
ツーリングに最適 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 15:47:59 |
![]() |
![]() |
スズキ V-Strom 250 20数年ぶりの250ccリターンです。 |
![]() |
親父の相棒 (ホンダ クロスカブ) 5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!