• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

クロスカブで行く 三重県ラーツー

クロスカブで行く 三重県ラーツー 緊急事態宣言が解除されました。「どっか行ってきたら?」と突き放すようなありがたいお言葉を頂戴したのでツーリングへ。

alt
あまり三重方面を走った回数がないのと、伊賀・甲賀あたりの快走路を走りたかったので行き先は津に何故か決定。目的も作りたかったのでお店で食べるラーツーにしてみました。
津といえば博多ラーメン!(何でやねん!)ネットでの評判も良いので博多ラーメンの「博多一丁」さんを目掛けて8時出発。


alt
大津から国道422号を経由して163号のルートを。久しぶりの瀬田川で休憩してカヌー見物。


alt
途中の道路でデコポンの路上販売の看板を見ました。「あまいデコポン1袋500円」とあったので、お土産として買おうと立ち寄ると、店のおっさんが「これは2000円。こっちが3500円・・・・」と値札も付いてない袋を指差します。「え?500円ちゃうの?」と聞くと「500円のはこれ」と見るからに残念なショボイ袋を。  やっぱり路上販売ってそんなもんか・・  仕方なしに「500円ので」というと「500円のはすっぱい」とおっさん。「あまいデコポン500円」と違うンかい!!「んじゃいらんわ」と戻ろうとすると、「待った。1500円のを1000円でええよ」で仕方なく購入。嫁さんに見せたら「全然普通や。安くない」と言われました。路上販売は二度と買わない!あんな売り方は結局は自分の首を絞めるだけやね。


alt
せっかくの快走ルートでしたが嫌な後味。気を取り直して163号を。天気も良かったのでヤエーも多い。気温は低くけっこう寒いのですが、おっさんライダー達は元気でした。


alt
10時50分目的地到着。開店は11時でしたが、すでに30人くらい並んでいました。駐車場は満杯でしたが駐輪場は私独り。スープが無くなり次第終了との事で、1日120杯のみの販売とか。


alt
普段なら絶対並んでラーメン食べるなんて事はしませんし、新規開拓もほぼやりません。俗に言う「馬鹿舌」なもので何食っても美味いたちでして・・待つ事50分・・・50分!?

せっかくでしたから最上グレードの「味玉チャーシューネギトッピング」1080円を注文。はい!美味しく頂きました。


alt
帰路は163号をメインに笠置町から和束~宇治田原経由で京都へ。いつもはキャンパーでごった返す笠置キャンプ場は閉鎖されたまま。誰もいません。もう解除したら?


alt
和束町の鮮やかな茶畑にて。日本は美しい!


alt
15時過ぎ無事帰宅。

珍しく無理やりに目的を作ったツーリングでしたが、一日楽しめました。まだ少し寒くバイク日和とは言いがたかったですが交通量の少ない快走路をのんびり走るのはいいものですね。

ただやはり野良オヤジにはインスタントラーメンを好きな時間に好きな場所ですするラーツーの方が性に合っているかもしれません。お店ラーメンはアクセクせずにゆったり食べたいですし。美味しいラーメン屋さんがひしめく京都に住んでいて良かったです。天下一品は偉大なり!

走行距離232キロ 燃費63.2キロ/L でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/07 20:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

ひつまぶしモーニング
SNJ_Uさん

久しぶりの四国自動車博物館。😊
TOSIHIROさん

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

長男の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年3月7日 21:37
「どっか行ってきたら?」のくだりに最初から涙腺がうっかり崩壊しそうになりました…w
コメントへの返答
2021年3月7日 21:51
こんばんは。
「亭主元気で留守がいい」を噛みしめる頃合になりました。
思えば遠くへ来たモンですね。
2021年3月8日 8:25
うちも天気が良いと、どこかに行ってみたらって言われます。
それはそれで都合が良いんですけどね。
お昼要らないとか、夕飯要らないからって言うと更に喜びます(笑)。
美味しいものは好きですが、その為に並ぶ、待つってのは苦手です。
河原で食べるカップラーメンが美味しいと思っている舌です。
後で待っている人が居ると、ついつい食べ急いでしまうのがねぇ…
コメントへの返答
2021年3月8日 19:43
仰る通りで、並んで待つ時間や後に人が待っている事を思うと気持ちが萎えそうになります。今回は他の方がよくやっておられるグルメツーリングっぽい真似事をしてみましたが、店の開店時間や売り切れを心配しながらの行きの行程はあまり楽しいものではありませんでしたね。美味しいものは味わいたいですが。次回は原点回帰で野点のラーメンツーリングしてみようかと。
2021年3月8日 12:06
信州のから京都に来た学生(私)が
「てんいち」と教えられたのが
「天下一品」のことで合ってますか?
学生証を見せると学割価格、
栄養はスープにこそあるので飲み干すべしと
店内張り紙…、だったのですが、
今どうなんでしょう。
コメントへの返答
2021年3月8日 19:56
はい!その通りで「てんいち」は私のソウルフード天下一品であります。信州にはお店はありませんか?東京勤務の頃、仕事中に天一の看板を見つけ、「あ!!あった!!」と思わず飛び込みました。私の中では天一は95点の評価で、残りの5点はこれ以上の美味しいラーメンに出会った時の為のモノだったりします。スープを飲むと丼の下から現れる「明日もお待ちしております」の文字がイカしてますね(笑) グルメでない自分の一番ラーメンであります。

プロフィール

「@k-koji さん
今一番ネタになりそうな車でした。GWに愛媛の娘を訪ねようかとの計画は三度目のダメになりそうです。愛媛県知事 御自ら愛媛に来ないでと仰ってますし・・うちの娘もバイクに手書きで「県外ですが・・」を貼ってるそうです。」
何シテル?   04/23 20:44
18年ぶりにバイク買いました。なかなかツーリング等に行ける時間はないのですが、街乗りや通勤でトコトコ走って楽しもうと思ってます。情報交換などしていただければうれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カブが無くなるとか|ω・`) カブ主代表訴訟を用意せねばならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 03:59:24
ツーリングに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:47:59
キャンプツーリング次期コンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:08:36

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
20数年ぶりの250ccリターンです。
ホンダ クロスカブ 親父の相棒 (ホンダ クロスカブ)
5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation