今年も残すところあと一日。もう1年。歳をとるとサイクルが早く感じるものですね。CC買ってから早くも三度目の寒い時期に突入しました。
CCに付けているアマゾンの格安無印グリップヒーターです。スイッチがスマートに収まっていて見た目がよく、値段がとにかく安いので愛用。一代目は2シーズンで没しましたが、懲りずに二代目を。耐久性はともかく暖かさは無問題。
これに定番のハンドルカバーで手先だけはコタツ状態。ウインターグローブだとスイッチ類の操作がしにくいのですが、これだと3シーズンのグローブで十分。グリップヒーターも「中」程度でオッケーです。
今年の「ベスト・バイ」グッズの膝カバー。昔、カブのおっちゃんがゴム引きのテカテカしたカバーをしていたイメージで、「年寄り臭い」と全く馬鹿にしていた腰巻ですが、ずいぶんとスタイリッシュ??になったものです(笑)これはもう手放せません。以前は綿入りの防寒パンツを履いていましたが、乗り降りの際の脱ぎ着が面倒でした。これは着脱が簡単で良いです。カブやスクーターならではの武器ですね。弱点は膝や腰が快適な分、つま先の冷えや隙間風が余計に寒く感じるところでしょうか?
冬場は専らフルフェイスです。メガネの私には面倒なのですが、寒さに耐えるのにはやはりフルフェイス。シールドの曇りが悩みでしたが、ピンロックシートは効果絶大。曇り知らずで信号待ちの寒いシールドの上げ下げからは開放されます。視界確保の意味でも価値あるグッズ。弱点は夜間は対向車や街灯の光が二重のシールドに乱反射して軽い「万華鏡」状態になり、少し見にくいことでしょうか。
|
エンデュランス スクリーン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/24 09:47:03 |
![]() |
|
カブが無くなるとか|ω・`) カブ主代表訴訟を用意せねばならない カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/27 03:59:24 |
![]() |
|
ツーリングに最適 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 15:47:59 |
![]() |
![]() |
スズキ V-Strom 250 20数年ぶりの250ccリターンです。 |
![]() |
親父の相棒 (ホンダ クロスカブ) 5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ... |