• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有頂天親父のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

ミリタリー小僧と行く自衛隊見学

ミリタリー小僧と行く自衛隊見学子供のマイブームは流行り病のように熱を上げては醒めるものです。我が息子、消防士から始まりレスキュー隊・海上保安庁・自衛隊と憧れの職業も転々と。

趣味?の方も戦国武将が発端となり刀剣から興味を示し始め、模造刀を骨董市でねだったり。  年表をたどるように火縄銃から始まり現在は銃器に興味があるようです。今現在欲しいものは「三八式歩兵銃」との事で、とても小学二年生の欲しがるモノではありません・・・・

先日、お客様の家で仕事中、蔵の中に埃を被った銃剣道の「木銃」がありました。
ご主人が中学生の昭和16年頃のモノで、校庭で柔剣道を習っていた時のモノだとか。戦時中のお話を聞かせて頂けて大変面白かったです。この木銃、だいたい三八式歩兵銃に銃剣を付けた長さだとかで170センチくらい。

ご主人と世間話の徒然に息子の事を話すと「おお!では息子さんにあげるわ!持って帰れ!」 !!? なんとも貴重な当時モノの木銃を頂きました!  ビニール紐でスリングをつけ、背たらってCCで持って帰りましたが、注目度抜群でした(笑)

赤樫で出来た木銃は家で磨くと艶を取り戻しピカピカに。息子は狂喜!「捧げ~銃!! 担え~銃 !!」と独り行進しとりました。変な奴。


さて世間は三連休ですが、日雇い労働者の私は無関係の日曜のみの休日。息子を連れて舞鶴の海上自衛隊の見学に行ってきました。

10時出発。天気も良く道行くバイクの数も多かったです。27号線の道の駅「和 なごみ」にて休憩。ひしめくビッグバイクや外国産バイクよりも私の興味を引いたのは、腰の曲がった杖をつく高齢の女性ライダーが駆る「スズキバーディー」!現行型は初めて見ました!物産展に追加の野菜を届けた後、エンジン音も軽やかに去っていきました。「カッケー!」

昼ちょっと過ぎに到着。息子興奮気味。「あ!イージス艦や!」と息子。「おお!さすがにイージス艦てデッカくて格好ええな!」と私。
近づいてみると「補給艦 ましゅう」でした。アホ親子の会話・・・

簡単な受付を済まして見学させていただけます。

補給艦「ましゅう」 とにかくデッカイ!

最初は「これ何だ?」と不思議な物体でしたが・・船と岸壁の「バンパー」でした。総ゴム製。とにかくデッカイ!

護衛艦も数隻ありました。自衛官の方が時折作業されていて息子は羨望の眼差しで。迫力ありますね~

小ぶりではありましたが、機能美に溢れてじつに格好よかったミサイル艇。私は一番これがお気に入り。知識の無いのが悔しいですが。

お隣の「赤レンガミュージアム」では何やらスーパーカーの催しがありました。珍しいディーノがとてもたくさん!みんな顔が映るほどピカピカでスーパーカー世代の私は興奮気味。

ディーノだらけ。こんなに綺麗でたくさん残っているんですね!全国あちこちのナンバーでした。何の催しだったのか?

野外でもたくさんのスーパーカーが!「おお!すげえ!」と見て回る私でしたが、息子は「お腹減った~!先に行ってるで!」と全く興味なし!最近の若者達の車離れって事でしょうか?

これ一台でうちの車が何台買えるのか・・・・「でもうちのは8人も乗れるからうちのほうが便利!荷物も積めるし!」とは心の声(苦笑)

とれとれ市場にて遅い昼食をとりました。プチ贅沢の「海鮮丼」。大変美味しゅうございました。ゆっくり味わって食べればよいのに空きっ腹にはあまりに美味。かっ喰らってしまうのは悲しい性です。

久しぶりに乗る我が家のファーストカー。ただでさえ私が乗ることが少ないのにPCX購入後は嫁さんも殆ど乗らなくなりました。久しぶりの家族とのドライブ。運転していると何の不満も無く快適に移動できる「ヨクデキタクルマ」なのを実感するのですが・・・・ルーフにコケ生えてました・・・・

久しぶりの家族ドライブ。いいモンですね。丹後の方面には入浴施設なんかも多く、日帰り温泉ドライブなんてのもいいかなと。

しかし道行くバイクをみていると「ああ~バイクで走りたい~」」でありました。
Posted at 2017/11/07 05:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@k-koji さん
今一番ネタになりそうな車でした。GWに愛媛の娘を訪ねようかとの計画は三度目のダメになりそうです。愛媛県知事 御自ら愛媛に来ないでと仰ってますし・・うちの娘もバイクに手書きで「県外ですが・・」を貼ってるそうです。」
何シテル?   04/23 20:44
18年ぶりにバイク買いました。なかなかツーリング等に行ける時間はないのですが、街乗りや通勤でトコトコ走って楽しもうと思ってます。情報交換などしていただければうれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

エンデュランス スクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:47:03
カブが無くなるとか|ω・`) カブ主代表訴訟を用意せねばならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 03:59:24
ツーリングに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:47:59

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
20数年ぶりの250ccリターンです。
ホンダ クロスカブ 親父の相棒 (ホンダ クロスカブ)
5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation