• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有頂天親父のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

次女と免許とオートバイ 公道デビュー

次女と免許とオートバイ 公道デビュー

5月に入校して既に半年。ようやく次女が免許を手にしました。


alt

コロナ騒ぎで一時期教習所が閉鎖されていたのもありますが、そもそも本人がバイクに興味が無かったのもあって、のらりくらりと今までかかってしましました。



alt

我が家に来てから今まで、私のオモチャとして通勤にツーリングにと乗り回し、1300キロほど楽しませてもらいました。以後も借りようと思ってはいます。



alt

冬期の通勤には必需品のグリップヒーターをつけることに!ネット通販でおなじみの中華製グリップヒーター。


その昔、セローに付けて以来、クロスカブにPCXにと壊れて交換したのも含めるとこれで5つ目。買うたびに値段も違い、少しずつマイナーチェンジしているようで。


とても安価なので惜しげなく交換でき、スイッチの配置も非常にスマートでお気に入りです。



alt

取り付けはネットで先人の皆様の記事を参考にさせて頂きました。電源取り出しカプラーを購入し、配線しましたが、シュラウドやサイドカバーを外すのが面倒でツメを割らないかヒヤヒヤしました。


オイルも交換して準備完了!



alt

夜間は絶対だめ。早朝にたたき起こし慣熟走行へ。




alt

近所の空き地でストップ&ゴーの練習から。ですが距離が足らない・・・急遽CCをPCXに乗り換え、次女をPCXに乗らせて郊外の交通量の少ないところまで移動。次女、公道デビューはPCXでした。「AT楽~!」「それに甘えるなよ!」




alt

交通量の無い河川路を数キロ。ひたすら4速に入れるまで慣熟走行を繰り返しました。教習車のCB400とは違い、回転を上げて引っ張るのが難しいらしく 「慣れたらそれが面白いんや~!!」「どこが~!!」



alt

PCXで後をフォローしながら大声でアドバイスしながらピストン走行の親子鷹! 散歩のご老人が驚いてましたが・・・



alt

教習所では40キロが上限だったので「猛スピードや!」


時には後ろに乗せて私が運転し、「ええか?ここをこうして こうなったら こうするんや!」 

スキーと同じで滑れるようになってから言ってる事が理解できるんでしょうね。



alt

何とかエンストせずにスタート・ストップが出来るようになったかな?くらいで市街地を走り回り、後続の車両に迷惑をかけつつも何とか自宅まで戻れました。ヒヤヒヤです!




alt

興奮気味に感想を述べる次女。


「ライディングジャケットが要るやんなあ?」 こら!どこでそんな単語覚えた?俺でもンなもん持ってないのに!「メットもお下がりのやなくて、グロムに似合う白いフルフェイスが欲しいなあ」


お前バイクに興味無かったんと違うんかい!?



alt

仕方ないので行きつけのライディングジャケット屋さんに連れて行きました。「好きなん選べ!」


駐車場は一杯で家族連れで溢れる店内。おかしいな?この店はイカした漢達しか来なかったハズなのに・・?



alt

帰路、前を後頭部とテールに初心者マークを貼った若い男子がGSX250Rを走らせていました。その丁寧な運転に好感を抱いた私と嫁さん。早速後頭部に貼り付けてやりました。


私の時は親に黙って教習所へ通い、バイトに明け暮れて中古のバイクを手にして大切に大切にしたもんです。親バカなのか?興味の無い奴に上げ膳・据え膳。バイクまで用意してやる始末(支払いはもちろん本人ですよ!)。過保護もイイトコでしょうか。


長女はデビューがCCだったのでいきなり100キロ走でしたが、次女はもうすこしグロムに慣れてから100キロ走でコーナーワークの練習です。


覚悟しろや!!

Posted at 2020/11/08 20:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | グロム | 日記

プロフィール

「@k-koji さん
今一番ネタになりそうな車でした。GWに愛媛の娘を訪ねようかとの計画は三度目のダメになりそうです。愛媛県知事 御自ら愛媛に来ないでと仰ってますし・・うちの娘もバイクに手書きで「県外ですが・・」を貼ってるそうです。」
何シテル?   04/23 20:44
18年ぶりにバイク買いました。なかなかツーリング等に行ける時間はないのですが、街乗りや通勤でトコトコ走って楽しもうと思ってます。情報交換などしていただければうれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エンデュランス スクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:47:03
カブが無くなるとか|ω・`) カブ主代表訴訟を用意せねばならない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 03:59:24
ツーリングに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:47:59

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
20数年ぶりの250ccリターンです。
ホンダ クロスカブ 親父の相棒 (ホンダ クロスカブ)
5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation