結婚前から嫁さんの愛車だったセローですが、本日買い替えのためお別れとなりました。20年という年月我が家にありましたが、ついに乗り換える日が来てしまいました。
息子の習い事の送迎に自転車で行っていたのですが、もはや二人乗りすると怒られそうなくらいに大きくなりつつある息子。そして先日セローが走行中にチェーンスライダーがブチ割れてチェーンが外れました。リアタイヤ・チェーン・スプロケットも限界でしたので費用もかさみます。そしてセローでは息子とタンデムして防具などのバッグの運搬は難しい。 これを機会にスクーターに乗り換えようと夫婦会議となりました。
カタログを見て検討し、熟考に熟考を重ねてホンダの「リード125」に決定。広大なシート下のトランクや落ち着いたスタイリングに「私にはリードやわ!」と嫁さん。本日近所のホンダドリーム店へ。
そして契約書を交わしたバイクが!
ん??PCX??
展示してあったリード125をシゲシゲと見つめ、ほぼ決めかかったのですが、跨った瞬間「ん??」となったようです。アップのパイプハンドルのセローに慣れたから身にはお手本のようなスクーターのポジションのリードよりもアップハンドルに跨った感じのステップのPCXのほうが馴染みやすかったようで、全否定していた「チャラチャラして見える」PCXに一発逆転決定。
私も跨って「うん。これのほうが馴染む」と思いました。今まで全く興味も無かったイマドキのスクーターですが、実にチャラチャラしたメーター周りでイケてます(笑)シートの感じもPCXのほうがややスリムで足の長い我々夫婦にはいい感じです。装備も豪華で人気があるのも頷けますね。
最後のライディングへ出かける嫁さん。セローともお別れ。20年もお疲れ様でした。納車は来週だそうで、私も楽しみです。
エンデュランス スクリーン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/24 09:47:03 |
![]() |
カブが無くなるとか|ω・`) カブ主代表訴訟を用意せねばならない カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/27 03:59:24 |
![]() |
ツーリングに最適 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 15:47:59 |
![]() |
![]() |
スズキ V-Strom 250 20数年ぶりの250ccリターンです。 |
![]() |
親父の相棒 (ホンダ クロスカブ) 5年半で33333キロを経ました。相変わらず快調に走っています。このたび250ccを増車 ... |