• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボクトのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

スペアタイヤを車載してみました^^

スペアタイヤを車載してみました^^てっちゃんから頂いたタイヤを、車載してみました。

固定方法は、随分と悩んだ末、整備手帳にUPしたようにしてみました。

いつものように、ひ弱感、チープ感、全開ですがこれでテストしてみようと思います・・・(汗

ちなみに、材料費は¥380でした。

うまくいってくれるといいのですが。。。
Posted at 2009/06/19 13:21:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年06月02日 イイね!

ファーからオニタケが生えました^^;

ファーからオニタケが生えました^^;昨夜、よんちゃんの秘密基地で遊んでいると、いつの間にかトランスファーから「オニタケ」が生えていました・・・(汗

まだ梅雨入り前なので、湿気はそれほどなかったのですが油断していました。。。

オニタケをゆすっても、取れることはなく、かえって調子がよさそうなので、このままにしておく事にします・・・(爆







よんちゃん、オニタケの菌を譲ってもらったヒロシさん、ありがとうございました!
Posted at 2009/06/02 08:50:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備(DRIVE TRAIN) | 日記
2009年05月27日 イイね!

頑張ったけど、限界かな^^;

頑張ったけど、限界かな^^;このステアリングを購入して15年位たったでしょうか。

マニュアル車のみを乗り継いできた為、右手の部分だけボロボロになってしまいました(泣

血と汗と涙が染込んでいるので引退はさせたくないのですが、雨が降るたびにベトベトになり黒いモノが手に粘りついてしまいます。。。

雨の日は、右手だけグローブをはめて運転したりなんかしておりましたが、本格的な梅雨入りを前に引退させることにしました・・・(寂

思い出がいっぱいなので、皮の張替えなども考えましたが、とても値段的にムリそうです。(\20,000オーバー)

幸い、ホーンボタン無しを某オクで格安で入手することができました♪

今度は、この新しいステアリングと思い出を作ろうとおもいます。(中古ですが・・・)

今までのステアリングは、クローゼットの片隅でゆっくり休んでもらいます。

どうしても、手放せないものってありますよね~。

ジムニー自体もそのひとつですが・・・(笑

Posted at 2009/05/27 17:07:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年04月09日 イイね!

ボンネットを缶スプレーで塗ってみました^^

ボンネットを缶スプレーで塗ってみました^^一昨日、昨日と仕事の合間???に、以前から先延ばしになっていた、ボンネットの塗装をしました♪

正確には、ほとんど助手的な動きしかしておりませんが・・・(汗

一昨日は、よんちゃん家の秘密の作業場にて、錆び除去、パテもり成形、足付、昨日は自宅にて、缶スプレー大会を行いました。

真剣な眼差しのブラウン氏

2日間、ほとんどがブラウン氏の独壇場で、私はまわりで邪魔をするか、片付けをするかしか出番がありませんでした(毎回のことだと言わないでください・・・)

おかげさまで、私的にはとても満足のいく仕上がりになったのですが、ブラウン氏的には、不満足な仕上がりだったようですww

パール系の塗装を缶スプレーでするのは無謀だということは、重々承知のうえだったのですが、人それぞれ、最終的仕上がり目標の設定が違うと、終わった時の感想がこうも違うものかと感じました。

これで、クリアーの剥がれたボンネットと、やっとお別れできます♪

ボンネット提供のサタンMさん、塗料情報を頂いた医龍ことモロミさん、作業場所を貸して頂いたよんちゃん、そして最初から最後まで頑張ってくれたブラウン氏に心から、感謝申し上げます。

ありがとうございました
m(__)m

完成画像、塗装模様は後ほど整備手帳にでもUPいたします♪
Posted at 2009/04/09 08:40:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年03月19日 イイね!

LSDを装着しました^^

LSDを装着しました^^LSDを装着しました♪

正確にはいつものようにモロミさんに装着してもらいました・・・(汗

無駄のない仕事で、いろんな質問にも応えてもらいながら、あっさりと組み込んで頂きました。

相変わらず、職人でした!

試運転で、あまりのバキバキ音にびっくりしてしまいました。
( ̄O ̄;)

説明書にナラシ運転をしろとあったので、広めの駐車場での文字を書くように走行し、コーナーではクラッチを切ります。

30分と指示してあったのですが、10分もすると疲れてきますし、飽きてきますし、なにより周りからみると変な人です。。。

15分位でやめたのですが、確実に異音は小さくなっていましたww

後は、2~3日あまり無理をしないように走って、オイル交換をするつもりです。

山でコケないように、心がけます!

医龍、モロミさん。ありがとうございましたm(__)m

追記
その後、ナラシ終了後にオイル交換をしたら、ウソのようにチャタ音がなくなりましたww

逆に壊れたのかと思ってしまいました・・・(爆
Posted at 2009/03/19 16:53:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 整備(DRIVE TRAIN) | 日記

プロフィール

「いろいろと。」
何シテル?   08/17 08:15
自分の車でも?なので、他の車種ネタには、コメントができません・・・(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jimmy's 
カテゴリ:ブログ
2008/10/31 18:02:51
 
Jimny Trial Park 北郷 
カテゴリ:ブログ
2008/10/21 14:10:40
 
畳組 
カテゴリ:掲示板
2008/10/21 14:08:11
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在の相坊です^^ ●SUSPENSION ◇4×4 KITAGAWA・増リーフ ⇒ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation