• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ルーフロック

ルーフロック ルーフロックの受け側のネジが緩んでました。
位置調整しながらトルクスドライバーでしっかり締めたら、異音が小さくなりました。




ネジをなめたら最悪ですから、しっかりした工具は必須アイテムですね♪
トルクをかけやすいよう握りの太いのが良いです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/10/29 17:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 23:15
私のコペンも同じ症状が出ました・・
以前外したときの締めが甘かったですかねぇ・・

親指の腹できゅっきゅっと締めておきました。
今度工具で増しジメしておきます。
コメントへの返答
2011年10月30日 11:37
サイズはT30のトルクスドライバーです。
メーカー出庫時点では、緩み止めが縫ってあるくらいやし、親指ではアカン!
2011年10月30日 22:17
T30のトルクスドライバーで増しジメしましたが、回る回る
予想以上に回りました・・
私のクンフーもまだまだ未熟であったと反省です・・・

ガタガタの音も治まりました。指サックと共にトルクスドライバーも
車内常備にしました。

情報ありがとうございました。今後ともよろしくです。
コメントへの返答
2011年10月30日 22:35
クンフー使いの方に失礼しました(汗)
こちらこそよろしくです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation