• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

また希少車に出会った!

また希少車に出会った! 昨日、長野県の開田高原に向かう東名阪にて
大変希少な車が走ってるのに出くわす事が出来ました。
もう超希少車です。

シトロエン・SM ♪

実際に走行してるのは、大変珍しいと思います。
無理やり助手席の嫁に撮らせました。


高速道路上ですから、当然それなりのスピードですが、マセラティのV6を積んでるので、結構ハイペースで走ってました。







出来れば次は、シトロエンDSが走ってる所に出会いたい(^^)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/11/02 11:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋のかずさん庭〜🪴✨
かずさん595さん

JTPコンプ祭2025 in愛知
マツジンさん

今日の昼から壱岐島&対馬旅に行って ...
S4アンクルさん

ところざわまつり 2025 10月 ...
しげぼうずさん

久々のビールブログを・・・キリン ...
pikamatsuさん

【グルメ?】撮影相談からの、軽く呑 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 12:43
ニンテンドウDSなら誰かが持ってるかも( ̄▽ ̄〃)KURENAI君とかKURENAI君とかKURENAI君とか。。。
コメントへの返答
2012年11月2日 12:55
シトロエンDSの話ですけど('ε'*)
ワシはゲームは分からんし、やっても下手くそです。
2012年11月2日 12:55
美しいデザインだ~

伸びやかなラインはシトロエンのアイデンティティー♪
コメントへの返答
2012年11月2日 13:00
一目見たらシトロエンと分かるし、この時期のシトロエン以外にはあり得ないデザインですね♪
いつかは、実走するDSに出合いたいもんです。
2012年11月2日 18:13
シトロエンの前を走る積載車が何かあった時の引き受け用なのかと勘ぐってしまいました(笑)

シトロエンというと2CVの印象が強いですが、こんな形の車もあったんですね。
維持して行くのはある種、サド・マゾじゃないとやっていけないでしょうね。だからSMなのか…

コメントへの返答
2012年11月2日 20:49
シトロエンSMは決してその筋の人専用ではありませんが(^^)、維持するのは大変でしょうから、相当な物好きではありますよね。

出来れば実走行するDSを見てみたいです。
2012年11月2日 19:24
こんばんは(^-^)/
UHA味覚糖プッチョ改め!?UMA峠茶屋です
(* ̄∇ ̄)ノナンカチガウナ
シトロエンDS独特のスタイルですよね♪
リヤタイヤハウスカバーあまり好きではないん
ですけどあれをやると燃費が良くなるらしいで
すね♪初代インサイトがそうでしたね(^○^)
コメントへの返答
2012年11月2日 20:55
ようこそ!峠茶屋さん(^^)
とうとう自分の存在が、UMAであることに気が付いたんですね、良かったです♪
SMを見て、フロントとリアのトレッド幅に、かなりの違いがあるんじゃないかと思いました。
タイヤハウスカバーは、空気の流れの関係ですが、デザイン的には車全体のデザインを左右するし、このSMやDSは全体のデザインがエレガントで、成功例だと思います。
2012年11月2日 20:09
はろ~るんるんはろ~るんるん
このカブトガニみたいなUFOは空飛べるべかexclamation&question
コメントへの返答
2012年11月2日 20:57
グッドイ~ブニング♪
一部の人からは「カブトガニ」と呼ばれてますね。その存在感は大したもんです。
でも、飛べません(^^;
2012年11月2日 23:20
ほんと 珍しい車だね(^O^)

マフラーから聞こえる排気音は、やはり 甲高い音がするのかな???


一度乗ってみたい車ですね( ゚ー゚)( 。_。)
コメントへの返答
2012年11月2日 23:24
かなり珍しいと思います。
あっ、排気音聞くの忘れた!
写真指示するのに必死でした(^^;

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック サイドブレーキ引き代(ノッチ)調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/3786620/8393227/note.aspx
何シテル?   10/09 14:19
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation