• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

「奈良TRG2013.10.6」に参加される皆様へ

「奈良TRG2013.10.6」に参加される皆様へ 係長さんの主催される10月6日の「奈良TRG2013」に参加される皆様

どうぞご安心下さい!

写真の係長さんを始め、近隣のコペン乗りが、皆様をご案内するために、本日下見走行をして参りました。


主催の係長さんは、30台を超えるコペンが集まるとの事で、駐車場や食事場所の確認・打ち合わせをしておられました。大変心強い男でございます。


本日は7台と少ない下見台数にも拘らず、駐車場の白線内に止めないアウトロー(笑)も居ましたが、本番の10月6日には、係りの指示に従って、駐車して下さいませ(^^)



今日下見で走行した道は
奈良在住の係長さんが厳選した「気持ち良く走れる道」でした。

その一端ですが参考まで(^^)/
♪Sonny Clark / Be-Bop



こんな感じで信号のほとんど無いワインディングが続きますよ♪

皆さん、お楽しみに!




今日は下見でしたから、本番には予定していない温泉にも連れて行ってもらいました。

曾爾高原温泉です。



泉質はトロリとした気持ちの良いお湯でした。




誠に残念ながら、私は所用で本番に参加できませんが

主催の係長さんを始め、気の良いコペン乗りが、皆様をご案内いたしますので、どうぞお楽しみに(*^m^)/




かかちゃん、今日はありがとうさんでした(^^)/~~~
本日下見参加の皆さん、お疲れ様でした。




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/29 19:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 20:03
お疲れ様でした。
私も同じく当日残念ながら欠席ですが、その分下見を兼ねた、おっさんまったり、ポロリTRG楽しませてもらいました。((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2013年9月29日 20:10
お疲れ様でした。
参加できない私たちのために、こんな企画をしてくれるヤツは、見た目厳ついですが、優しい鹿さんですね。
一時間早めに呼び出されたりしますけどね(^^;
2013年9月29日 20:21
ど~も 下見お疲れさまでした。
当日は、欠席なんですね…

大所帯のオフは、こうして下見していただくと
駐車場やトイレ休憩なんかも心配せず助かるんですね(^^)v

奈良TRGは、この時期の行事となりつつありますね。
では、晴天を願いつつ楽しんできます♪


秘かに、ススキと温泉は嫁ちゃんデートでっと狙ってますぅ
コメントへの返答
2013年9月29日 21:06
地域の役が当たってまして、来週の土日は丸かブリです。
曽爾高原は今日でもかなりの人でしたから、すすきのハイシーズンは大変混雑するみたいですよ。
2013年9月29日 20:39

また、今日のブログ挙げておくよ(笑)

コメントへの返答
2013年9月29日 21:09
それはとても「たぶほう」なことで(^^)/(笑)
2013年9月29日 21:08
お疲れさんでした。
下見ありがとうございます。

全然お会いできませんねー。

当日も晴れるといいな。
コメントへの返答
2013年9月29日 21:19
私はついて走っただけです(^^;

私は行けませんが、良い道ですのでお楽しみに。
2013年9月29日 22:47
当日ご不在とのことですが、今回下見TRGの方々がUPされた節々にいーんぢゃさんのお姿を拝見することが出来ましたので、当日その場に居るように感じながらTRG楽しませて頂きます。

って、最近ほんと忙しそうですね。
ご一緒する機会がなかなか無く残念ですが、次回お会い出来ることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年9月30日 8:37
忙しいというか、かぶる事が多いのです。
かぶると言ってもいつもいじられるアゴ紐付きのアレではありません。

きっと良いTRGになるはずですので、楽しんで下さいね♪
2013年9月29日 22:52
今日はお疲れ様でした♪

来週は残念ですけど運動会頑張って下さいね。タブさん(^-^)/

ゴミ袋取らなかったでしょうΣ( ̄皿 ̄;;
コメントへの返答
2013年9月30日 8:40
たぶほ~
ほ~か!たぶほ~かって事で
一日お疲れ様でした。

ハタハタとはためくコンビニ袋(=^・^=)
チミのおしゃれセンスには脱帽ですw
2013年9月29日 23:48
お疲れさまでした。

枠外に止めてた者です。あそこには消えかけですが枠があったです。(ウソです)
広かったんで適当にとめました。

帰りに峠さんに、またやらかしましたね!
名阪でごみ袋がなびいてました。
コメントへの返答
2013年9月30日 8:43
お疲れ様でした。

広いし他の車も無かったのに、あえて白線のない所に駐車するって(笑)

本番に参加できずとも、今日のTRGで堪能出来ましたよね。

次回はSOUちゃんに付けてあげますからね♥
2013年9月30日 2:40
下見オフお疲れ様でしたぁ〜(^^)

毎度、係長さんはじめ、みなさんのみつな調べ段取りのおかげで、当日楽しむ事が出来ますぅ
感謝、感謝です〜(^^)

しかし最近、なかなか会えないですねぇ〜(^^;
バーデンでは会えますかね〜( ? _ ? )
コメントへの返答
2013年9月30日 8:46
かなりの台数ですから、まとめるのは大変ですよね。
参加者の皆さんには、それぞれが安全運転に努めて、無事楽しいTRGになる事を祈念しています。

バーデンには13日朝からに行きますよ。
2013年9月30日 6:46
昨日は早朝の呼び出しから始まり(笑)お疲れ様でした(^o^)
あとピッチングバーの取り付けありがとうございました(^-^)
おかめの湯はぬめり感が最高やったね( 〃▽〃)
いよいよ今週末頑張りますよ(*´∀`)
今週末もタブホウ~に行ってくるわな(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年9月30日 8:51
小雨で済んで例のバー、無事付いて良かったです。

寄ってくれた曽爾高原の風呂は、泉質が良かったね(^^)ヤーコンのソフトも美味しかったし♪

本番TRG、準備が大変ですが、頑張って下さい。みんな喜んでくれる事でしょう。

今見ても、やっぱりタブホ~としか読めんわw
2013年9月30日 7:49
バーの引き継ぎお疲れでした~(・∀・)
鹿さんも大喜びで何よりだわね(笑)
しかし優しいね~鹿さん(^^)
下見を兼ねた当日不参加組みのTRGなんて
コメントへの返答
2013年9月30日 9:24
引き継いだq'sバー、かなり喜んでました。東海おーさんずのお二人のお陰です。

この人、元ヤン&レスラーで厳つい見掛けですが、優しい男なんですよ(*^m^)
2013年9月30日 10:37
下見お疲れさまでした~♪
動画は良いですね走ってる気分になります(^^)

大所帯TRGの幹事だと駐車場の広さなど
下見しとかないと後で大変になりますもんね~
い-んぢゃさんは最高何台の幹事した事
あります?

コメントへの返答
2013年9月30日 10:45
私には下見と言う名のTRGでしたが、楽しい一日でした(^^)


私の幹事では、去年の11月にやったTRGが最高で35台ですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/3346110/photo.aspx

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation