• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

ランプスモーク化・・・純正・塗装・フィルムの差

ランプスモーク化・・・純正・塗装・フィルムの差 テールランプの対比をしてみました。

画像では分かりにくいですが
VANSスモークテールスプレーの色は
ブラウンっぽいスモーク色です。

ELSフレックステールフィルムを貼ったままのウィンカー&バックランプは
グレーっぽいスモーク色です。

表面の平滑感も違いがあります。
スプレー塗装の方がより平滑です。

色の濃さ:ELSフレックスフィルム>VANSスプレー
平滑さ・艶:ELSフレックスフィルム<VANSスプレー


暖かくなったらウィンカー&バックランプも塗ろうかな(^^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/01/15 14:31:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年1月15日 14:57
あ!お揃ぢゃん!^^
コメントへの返答
2014年1月15日 15:39
良い感じの色だけど、このスプレー、このサイズで2,100円は高いよね。
ブレーキランプに重ね塗りしてたらなくなっちゃった。
2014年1月15日 15:12
下品な感じじゃなくて
いい感じのスモーク感ですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年1月15日 15:50
色見はフィルムの方が濃いです。
ちなみに、ブレーキランプにフィルム貼ってて車検OKでしたから、これでも大丈夫なはずです(^^)v
2014年1月15日 17:47
ブルーブラック系のスモークよりも、ブラウン系の方がダークレッドと合いますよね^^
細かな違いですが、こういう積み重ねで実車の仕上がりが変わってきますよね♪
僕もブラウン系のスモークです^^
コメントへの返答
2014年1月15日 18:21
ダークレッドをブラウン系のスモークにすると、より一層コペンの優れたデザインがまとまると私も思います。
おまけさんみたいにLow&Wideにすると更に倍っ!際立ちますね♪
2014年1月15日 17:58
最近の新型車はライト回りも個性があるから対抗しやなあきませんね(^^)d
コメントへの返答
2014年1月15日 18:31
コペンは元々優れたデザインだから、小手先のデザインより、シンプルな元々のデザインを生かしたいと最近は思ってます (^o^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation