• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

ちょっとクモイまで

ちょっとクモイまで 三重県のコペン乗りのグループ(MCA:Mie Copen Association)がクモイモータースにCOJの申し込みに行くってんで、ちょっくらお邪魔してきました。

写真の赤いコペンはクモイのCOJ宣伝車。。。ではなくそあらぁさんのコペン(*^m^)

今日はせっかくだから、巨神茶屋さんとにゃんこぬしさんも誘ってご一緒しました。

にゃんこさんとは結構久しぶりでしたが、相変わらずの薄着で若々しい?みたいな(ワラ



私ら3人のコペン、色やホイールこそ違うけど
私がリア回りを純正に戻したので
見かけがほとんど一緒になりました(・ω・)
フロントスポイラーがJ-modeで一緒
見えないところでは電脳がHalfWayで一緒
峠さんとはタービンも車高調も一緒



皆さん目的の申し込みを済まされて、自己紹介をした後
クモイモータースから昼食場所までプチかるがも(^^)



私は午後から予定が出来たので、残念でしたが昼食はご一緒出来ませんでした。
MCAで初めてお会いした方々、短い時間でしたが楽しかったです。
ありがとうございました(^^)/

用事を済ましそうこうする内に、先日当てられたスイスポの修理が完了したとの連絡があったので引き取りに♪



実に綺麗に直ってましたv(^^)v

もちろんこちらの保険は使ってませんので、負担ゼロです。
修理内容は写真の赤で囲った部分全部。
ドア2枚は交換でした。

最近は「修理箇所永久保証」なんてのがあるんですね!


ちょっとビックリΣ(゚∀゚*)


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/02/01 19:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

時に愛は
ツゥさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2014年2月1日 20:36
今日はお疲れ様でした。
あなた達はやはり色んな所が一緒なんですね。
あんなとこや、そんなとこまで(^^;;
個性は強烈なのにね。
永久保証されたら意地でもお亡くなりになるまで乗るしかないね*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年2月1日 20:49
お邪魔させて頂きました(^^)v
なんか見たら三台とも良く似てたから。

いつまで乗るか分かりませんけど、大事にしますよ。
2014年2月1日 20:43
お疲れ様でしたー
雲井広報車のそあらぁ号です^^
一応地物イベントなんで少しでもコペンに
興味をもってもらう人が増えるよう毎年
ステッカーで宣伝しています('ω')
にゃんこぬしさん@@
あれ?めしやったようなって確認しにいったらあってました(*'▽')
コメントへの返答
2014年2月1日 20:51
お疲れ様でした(^^)v
宣伝カーの後ろを走ってると良い音してましたよ♪
にゃんこめしさんは、う○こめしとも言います(* ̄m ̄)ププッ
2014年2月1日 20:52
お疲れ様でした。

今年は、展示じゃないんですね・・・
私も、皆さんと同じじゃなくチャビ蔵さんと
トンテキを食べて帰りました・・・

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年2月1日 20:58
お疲れ様でした(^^)
とんてきでしたか。美味しいですよね♪
また遊びましょ('ε'*)
2014年2月1日 20:55
ばーか
コメントへの返答
2014年2月1日 21:00
さあ、ラッシュの先行上映でも行くか。1000円で('ε'*)
2014年2月1日 22:20
ばーか

コペン三兄弟みたいですね♪

私のプリウス純正ホイール艶消し黒仕様いーさん好みなのかな?
何回か良いような事言ってるので(^人^)
コメントへの返答
2014年2月2日 11:51
ばかって言うモノがばかですw

黒く塗って良くなったから、ちょっと誉めただけですけど(* ̄m ̄)ププッ
リム幅が6Jならもっと良いのに。
2014年2月1日 22:31
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

3台揃って…つるんつるん(笑)

パ○○ン3兄弟だね…(´・ω`・)エッ?

コメントへの返答
2014年2月2日 11:53
パーマン3兄弟っすか(ワラ

遠回りして、純正リアの美しさが分かってきたんだよ(* ̄m ̄)/
2014年2月1日 23:00
最近、いろいろ忙しく行く暇がないので振り込みしょうかな?と思っております。

COJは参加しますんでその時はよろしく(^-^)v
コメントへの返答
2014年2月2日 11:54
ソウチャン忙しそうですね。

COJは見学ですけど行きますので、また絡んで頂戴ね。
2014年2月1日 23:36
おとうちゃん♡今日はお会いできて嬉しかったです(〃ω〃)楽しかったです(〃ω〃)
またCOJで☆
コメントへの返答
2014年2月2日 11:55
まさかクモイに来てるとは思ってないから、驚きましたよ(^^)
COJで会いましょう。

それから、おめでとうね(*'▽')
2014年2月2日 7:29
いいな、いいな。仕事の予定無視で、私もとりあえず申し込んでおこうかなぁ。(妄想中)
第2回のCOJには見学者として行きましたが、以来参加できてません。今年こそ行ってみたいけど、4月は忙しくって。。。(>_<)
コメントへの返答
2014年2月2日 11:57
登録料3,000円払わなくても見学で充分楽しめますよ。
私も出入り自由な見学組ですから、時間が出来たら是非来て下さい。
2014年2月2日 8:24
舌をグルグル回して
まくし立てて永久保証書かせたんだべ(笑)
コメントへの返答
2014年2月2日 11:59
あのね、舌をグルグル回しても、永久保証にはなんねぇっての(^^;

シゲさんの舌はグルグル回るかいな(ワラ
2014年2月2日 19:28
J-modeのフロントスポイラー安いしカッコイイん
ですよね本見て研究中ですが‥悩む~(^-^)
コメントへの返答
2014年2月2日 19:36
こてっちやんも入れて4兄弟になりましょう(^^)/
ちなみに私とにゃんこさんが出っ張りのある方、峠さんのは出っ張りの少ない方です。
2014年2月3日 7:37
折角誘って貰ったのに仕事で残念でした(T_T)
ある意味ツルンツルン三兄弟の中でワタシの爽やかなコペンはちと違うわな(^^;(笑)
また宜しくで(^-^)/
コメントへの返答
2014年2月3日 8:38
私も予定が入って午前中で失礼しましたよ。
チミの爽やか?なコペンが並ぶと、一気にナンかの集会見たいな気配がしてくるからね(((゚Д゚)))アワワワ
ではまた来週!
2014年2月3日 21:46
お疲れ様でした。峠、プチ峠、猫峠の峠三兄弟そろい踏みだったのに行けませんでした。残念。

奈良方面から鈴鹿手前は空いてそうですけど、名古屋からだと渋滞メッカを往復せにゃいかんのがネックですなぁ。朝だけ顔出すのは考えたのですが、時間的に無理でした。

永久保証、良い響きですなぁ。
例のアゴヒモついてるやつも、永久保証してもらわないといかんですなぁ。

コメントへの返答
2014年2月3日 23:02
あんなくそダサい兄弟は嫌だね(笑)
なんせあたしゃCool&jazzyだし、永久保証のアゴひも付きが超似合うトンテキまめ太郎だからね。。。。。って何を言わせるんや(/- -)/
相変わらず口の悪いR32偏愛者め(* ̄m ̄)

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation