• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

簡単なメンテナンス

簡単なメンテナンス コペンは電動ルーフのオープンカーなので、屋根が2分割されてます。
当然、分割部分には雨や埃の浸入を防ぐウェザーストリップが付けてあります。

改善すべきは、これらのウェザーストリップとボディが擦れて、「キュッキュッキュッ」って音がするんですね。
大きな異音ではないですが、路面状況によってはしょっちゅう鳴るので気になります(^^;

私のクルマもしばらくメンテしてなかったので、洗車ついでに簡単にメンテナンスしました。

メンテ方法は簡単で、シリコンスプレーをウェザーストリップに頒布するだけです。

同時にウェザーストリップの汚れも綺麗にして、ゴムの保護にもなりますし(^^)dグッド

やった事のない方はぜひ(^^)/


あっ!ステアリングに塗ってはイケませんよ


ラバープロテクタントってラバー専用品もあります。

ちなみに私、KUREの関係者ではありません(wアシカラズ

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/03/24 09:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年3月24日 10:35
僕もそれ使ってますよん(´◡`๑)
コメントへの返答
2014年3月24日 10:54
安くって効果てき面。
助かります(^^)
2014年3月24日 10:41
そのKUREはいらんから休みをKURE_| ̄|○
コメントへの返答
2014年3月24日 11:02
当方ピンチにつき、金を振り込んでKURE(´∀`)
2014年3月24日 11:20
頭皮も
あきまへんよ(o^^o)
床や畳も
楽しい位滑りますよ(o^^o)
コメントへの返答
2014年3月24日 12:43
アータね、頭皮に使うはずないでしょ!


すべっては
イケないところに
スべラーズw
2014年3月24日 11:36
おっさんのすべり具合が良いのは、そう言う事かぁ・・・。
コメントへの返答
2014年3月24日 12:39
トークも良く滑るようにシリコンスプレーをシュシュッと・・・する訳ないやろー!(峠風ノリ突っ込み)(* ̄m ̄)プッ
2014年3月24日 11:50
バープロテクタント愛用者です♪
たまーにしか使ってませんが(汗)
塗らないよりはだいぶましなんでしょうね(*^^*)
コメントへの返答
2014年3月24日 12:42
ラバープロテクトをするとしないとでは大違いだと思いますね。
紫外線、オゾン等からラバーを守るのが目的ですけど、コペンの場合、静かにもなるし(^^)

2014年3月24日 17:19
こんにちは。

私は、ホームセンター製のスプレーを使用してます。量はあまり入ってないですが格安なので。

シリコングリースも、使ってます。スプレーだと飛び散りが気になってしまうもので。

シリコンの効果はスゴいですよね。
コメントへの返答
2014年3月24日 18:08
こんにちは(^^)
私もホームセンターのパーツクリーナーを愛用してます。なんせ量を使うし安いですからね。
シリコンスプレーはこのKUREのがなかなか減りません。
シリコン塗ったら効果が直ぐ分かるから、助かります(^^)
2014年3月24日 18:03
シリコンスプレー持ってますがゴムにはあまり使ってなかったです。潤滑以外にも使えるんですね!!

次は複雑なメンテナンスを宜しくです♪マニアックなやつで( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2014年3月24日 18:12
ウェザーストリップにシリコンは定番だから、すでに実施ずみと思ってました。
まあ兵の場合は、エンジン音でかき消されて気にならないでしょうね( ̄∇ ̄;)
マニアックなやつはお金もらいますけど、よろしいか(笑)
2014年3月24日 18:42
僕はラバープロテクトを月1回全ての屋根、トランクのラバーパッキンに吹いていました!
ラバーの硬化を少しでも防止できれば雨漏れ、異音対策になりますよね♪
コメントへの返答
2014年3月24日 19:51
それは最善のメンテナンスをしておられますね(^^)d
Z4も同様にラバー使ってますから、同じ様にしてあげて下さいね。
2014年3月24日 19:20
いーんぢゃさんは、お手入れ上手…
¢(・д・。)メモメモ
コメントへの返答
2014年3月24日 19:52
最近のばりきさんはメモ魔ですか(* ̄m ̄)
2014年3月24日 21:29
あっどっちか最近私も買いました(。・ω・)ノ゙

どっちかと言ってる時点でメンテナンスしてないのバレバレですね( ºωº )

そのうち、しよーっと( ´Д`)ノ~
コメントへの返答
2014年3月24日 22:00
まずはルーフを半開きにして、ウエスにどっちか分からない?スプレーをして、ラバー部分を拭くだけです(^^)
10分もあれば完了するからね♪やってみそ('ε'*)
2014年3月25日 0:23
お久しぶりです(^o^)/
どおりでスベルわけですね(o´艸`)
コメントへの返答
2014年3月25日 7:31
この変態め(^^;
顔は良いのに口が悪い(笑)
2014年3月25日 15:55
良い事聞きました(^^)v


コメントへの返答
2014年3月25日 16:27
虎徹っちゃんも、エンジン音で小さな異音は聞えない&気にしないタイプだと思うんだけど、違ったっけ?(*^m^)w

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation