• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

ふろの日

ふろの日
毎月26日は「ふろの日」って知ってました?

私は、風呂が好きで特に温泉が大好きなのですが、実は知りませんでした。

私が企画する友人とのTRGには、必ず温泉での休憩を入れます。


「裸のつきあい」と言いますけど、一緒に風呂に入ると、ホントに裸のつきあいですし、一気に親しくなれる気がします。またドライブの疲れも取れて気分一新、もう欠かせないです。


私の旅行は温泉が多いですし、旅先でも時間があれば必ず温泉を探して入ります。

比較的近くで何度も訪れて気に入ってるのは、岐阜県の福地温泉、濁河温泉、長野県の白骨温泉など。

一度行って気に入ったのは、家族で行った熊本県の黒川温泉、若いころにバイクで行った北海道のオンネトー温泉、真冬の登別温泉など。


まだ行ってないぜひ行ってみたい温泉は、秋田県の乳頭温泉です(^^)


お奨めの温泉があれば教えていませ(^^)/

ブログ一覧 | なし | 日記
Posted at 2014/03/26 09:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年3月26日 9:46
今度は温泉紹介なの?

ウサギちゃん(≧∇≦)
効能は…

懐かしぃね 11pm
コメントへの返答
2014年3月26日 10:16
今日はふろの日だから。
えらそうに紹介する程行ってないけど、印象に残ってるのを書いてみただけ。

ウサギちゃんか。一緒に入るのは、チミの様にクソダサいおっさんばかりw
2014年3月26日 10:27
温泉は詳しくないんで語れることはないですけど最近は温泉好きになってきましたよ♪






※温泉で○○○アタックしないでくダサい(@_@;)
コメントへの返答
2014年3月26日 10:51
温泉無くしてなんの我が人生!って風になって来たのかな(^^)






○○○アタックなくしてなんの・・・(笑)
2014年3月26日 10:28
お肌も頭皮もつるっつあー旅行代理店はこちらでしょうか?
コメントへの返答
2014年3月26日 10:55
こちらB型観光社です。
チミのふる里遠野にも良い温泉があるらしい。
調べたら踊鹿温泉だったw
2014年3月26日 10:41
岐阜には小さい温泉いーぱいありますよ!
道の駅にある温泉とか 156号沿いにある子宝温泉とか 毛生えてくる温泉とか←なし(^_^;)
温泉めぐりできますよー (^-^)
コメントへの返答
2014年3月26日 11:02
岐阜の温泉は大好きです。
新緑、紅葉、雪景色、すべて美しいですね。

喜ぶ方々が全世界にいますので、生えて来る温泉あれば、ぜひ情報を(^^;
2014年3月26日 10:42
スパ大使
始めますか?

別府に移住しましょう(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月26日 11:04
別府温泉 杉乃井ホテルの棚湯は良かった。

ぜひ移住したいので、住宅と仕事を用意して下さい(^^)
2014年3月26日 10:43
長野県の白骨温泉って、
入浴剤入りで話題になった温泉ですね…(笑)
コメントへの返答
2014年3月26日 11:10
入浴剤で故意に白く濁らせてのが白骨温泉ですが一部の旅館だけです。

白骨温泉の中でも、上高地乗鞍スーパー林道の途中にある「泡の湯」の露天風呂が私のお奨めで、湯床がなく白い泥状の温泉成分が溜まってて、正真正銘の白い湯です。
2014年3月26日 11:05
男と裸のつきあい(意味深)
コメントへの返答
2014年3月26日 11:19
Do you like homo-sausages?(* ̄m ̄)

2014年3月26日 11:12
混浴…ではなく?笑
いーんぢゃさんの影響なのか歳なのか、最近温泉好きになってきました(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年3月26日 11:26
残念ながら混浴経験は、岐阜の「新穂高の湯」だけです。
ここは清掃協力金を払って入る公共温泉場。
川沿いの絶景混浴で、手前の橋から丸見えだから、女性はほぼ水着を着てます。よってmasaちゃんの希望には合ってませんねw

もちろん私は○裸で入浴しましたw
2014年3月26日 11:38
お疲れ様です(*´∀`)ノ

さっき、いーんぢゃさんちの近くを通ったところです♪

八風の湯でどうですか?(笑)
コメントへの返答
2014年3月26日 12:09
お疲れ様です(^^)

実は八風の湯にはまだ行ってないので、また行きたいです。
2014年3月26日 12:14
地元鳥取の三朝温泉なんか、ラジウムで有名です(^^)
近畿では、和歌山の龍神温泉なんか、日本三大美人の湯やし、いいかも(^ー^)
スーパー銭湯も設備が整ってるし、いいかも知れないけど、昔から温泉が涌き出ている、ひなびた風情ある温泉が好きかな?(^o^)
奈良の川上村にある「入之波温泉」なんか、いい感じやで♪
今度温泉TRG企画してみよっかな?o(^o^)o
コメントへの返答
2014年3月26日 12:40
三朝温泉三朝館やったかな?龍神温泉上御殿やったかな?行ったけど遠いね。
龍神温泉の方が雰囲気があって良かったかな(^^)

「入之波温泉」は興味あるわ。でも奈良の山の中って、近いようで時間かかるよね。
2014年3月26日 12:26
温泉たまりませんね(^^)
そのあとまったり、ごろり❗️
日本に生まれて良かった(^O^)/

この前行ったいなべにある阿下喜の湯オススメですおん👍
コメントへの返答
2014年3月26日 12:47
親分はしょっちゅう温泉に出掛けてますね。風呂道楽者にHN変更した方がいーんぢゃないですかw

いなべの「阿下喜の湯」は近いので、また行きますわ。
2014年3月26日 12:28
身体に落書きしてある僕には無縁ですがσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月26日 12:49
チミが近い将来、ツルツルになったら、頭に絵を描きましょう(* ̄m ̄)ププッ

2014年3月26日 12:39
温泉は伊豆が多いなぁ、
近いからかな、
日帰り草津はキツかったけどね、
落書きねこちゃんはね
公衆浴場は入ってもいいんだよ、
どんな、文字でも模様でもね、
腕だけならテーピングでOKよ~(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年3月26日 12:57
伊豆も行ったけど、熱海以外は温泉地が多すぎてどこに行ったか忘れてしまいました(^^;

草津は時間がなかったから、入って直ぐ出た感じだったから、覚えてないし。。。もったいないね。

絵が描いてても、私は「堅気」なら風呂入ってもOKだと思うけどね
2014年3月26日 12:59
こんにちは。

私も、温泉旅館が大好き人です。
加賀では、山代・山中・片山津・栗津・和倉。
岐阜では、下呂・乗鞍高原。
和歌山では、白浜・勝浦。
兵庫では、城崎。
福井では、あわら。
群馬では、草津・伊香保。
広島では、宮島。
北海道では、登別・函館。の温泉に行きました。
どこでも良し悪しはあるのですが、泉質は乗鞍高原が気に入りました。

まだまだ行ってない温泉が沢山あるので、色んな所を訪れたいです。
コメントへの返答
2014年3月26日 13:34
こんにちは(^^)

温泉旅館は良いですよね♪
私的には大型の観光旅館は雰囲気的にイマイチですけど、どちらにしても安らぎます。

かなり広範囲に行かれてますね。私は宮島は行った事がないので行きたいです。

乗鞍近辺には良い温泉が沢山ありますし、新緑、紅葉、雪景色、すべて楽しめますから、私も大好きです。
2014年3月26日 17:50
小雪が舞ううっすら雪化粧の夜の露天風呂
よかったですねー

あ、でも銭湯などの泡マッサージなども気持ちよくて
いいですね^^
コメントへの返答
2014年3月26日 18:43
露天風呂で風情が上がるのは、雪景色、渓流のせせらぎ、海と波、浴衣美人、熱燗・・・といろいろ有りますね('ε'*)

銭湯では、泡マッサージ、サウナ、湯上りのコーヒー牛乳・・・など

どちらもエエもんです(* ̄∇ ̄)
2014年3月26日 18:55
温泉はgoodッスね~(^o^)v
お薦めですか!?
大分県の長湯温泉のラムネ湯は良かったッスョ!!
炭酸温泉でスッキリしますョ!!

あとは…天ヶ瀬のバラの湯ッスね♪
一面にバラが浮かんで香りもgoodです(^^)/
コメントへの返答
2014年3月26日 19:23
大分の長湯と天ヶ瀬ですねφ(..)メモメモ
ちょっと遠いけど行きたいです。
大分は別府と湯布院しか行ったことないですが、知らない温泉がある温泉天国ですね(^^)
2014年3月26日 20:21
いーんぢゃさんはお風呂派…
¢(・д・。)メモメモ

昨年末に長島のホテルの温泉に行き
ついでに?アウトレットでお買い物して帰りました
コメントへの返答
2014年3月26日 21:33
ばりきさんはメモ魔っとφ(..)メモメモ

長島の温泉、綺麗で何でもありで良いですが、値段は高めだった様に覚えてます。
アウトレットで買い物したら結構散財したのでは(^^)
2014年3月26日 22:21
昔…別府のとある混浴のだだっ広い
露天風呂に入ったんだけど…
老若男女皆さんスッポンポン( ̄▽ ̄;)
誰も大事な所を隠してないという裸族みたいな
温泉に行ったわね…(笑)

泥湯とか効力の有りそうな温泉だったけど
品定めされてるみたいで恥ずかしかったわ…

で…そこの泥を塗ったヘッドスパが頭皮に
効くって言ってた気がする♪(*゚з゚)v  

目指すはサラサラヘアーかに?p(´⌒`q)
コメントへの返答
2014年3月26日 22:59
そんな風呂が今もあるのかは分からないですが、今有ってもその混浴には、若い人は入らないでしょうねσ(^_^;)?

泥が毛穴に詰まって、余計に悪くなる気がするのは、私だけではないはず(笑)

まだサラサラではないけど、人参シャンプーでビックリするズラよ(* ̄m ̄)v
2014年3月27日 3:36
岐阜の池田温泉なんてどうですか?

ちょいとぬるめですが天然ローション湯です笑(=゚ω゚)ノ美容には最高です

池田山のふもとにあるのですが…夜は池田山へ登ってみては?昔は同業者達がドリドリしてましたが今は安全です(=゚ω゚)ノ笑
夜景がさいっこうに綺麗ですよ!!名古屋まで見えちゃいます
コメントへの返答
2014年3月27日 8:43
岐阜県の池田温泉は知りませんでした。
とろっとした泉質なんですね。それは温泉を一番体感出来て良いですね(^^)

夜景も見られるとの事ですし、比較的距離も近いので、是非訪れてみたいと思います。
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation