• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

ブレーキダストの具合

ブレーキダストの具合 興味がある方もおられるので、先月8日に交換し、大体2,000キロ位走ったブレーキパッド「アクレライトスポーツ」ですが、写真の通り、ブレーキダストによる汚れはこんな感じです。

この間車体は洗車しましたが、装着後1ヶ月間ホイールは洗っておりませんΣ(゚д゚lll)まぢでぇ!?

通勤とTRGだけでハードな使用はしてませんが、ご覧の通りこのパッドは優秀です。

制動力はミニサーキットくらいなら使えそうな効きですし、このダストの感じならライフも長そうです。

カーボン系やメタル系の様に、朝イチ泣いたり止まらなくてビックリw(゚o゚)wワーオ!なんて事もなく、しっかり止まりますので、街乗りプラスαの使い方なら値段も含めてお奨め出来ます。
あくまで参考まで(≧∇≦)b

ただ、K4のクソダサいおっさんからもらったクソダサくないHWSR800の、ここ一番の効きやコントロール性能には、当然ながら及びません。

まあこの点は価格が違いすぎるので(約1/3)、望むべきではありませんね(^^;



さあ、明日は
ギターの神様《Jeff Beck JapanTour 2014♪》

大阪フェスまで行って来ます。
こんな感じのステージになるはず




楽しみだわ♪


ブログ一覧 | なし | 日記
Posted at 2014/04/15 10:57:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

ジープニー?
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年4月15日 12:36
お疲れ様です(*´∀`)ノ
参考にさせていただきます!!

どうも今の純正?のスポンジーな感じが慣れなくて…再来月の車検時に
色々対策したいと思っていますので、
また色々相談させて下さいね(*´-`)
コメントへの返答
2014年4月15日 12:57
お疲れ様です(^^)

スポンジーな感じはブレーキフルードの交換で治るかな?
まあ、アフターパーツが沢山あるから、悩んでちょーだい('ε'*)
2014年4月15日 13:16
もう2000キロ走ったんですか…(^^;

私も先日ブレーキパッド替えましたよ♪まあ値段なりな所もありますがなかなか良い感じですよ(^^)d

性能の良いパッドに勝てるように足技を磨きましょう(笑)
コメントへの返答
2014年4月15日 13:21
まだ2,000キロって感じw

効きとライフは分からないけど、Dixelよりダスト少ないかも?まあチミは木に竹刀でしょうけどねw

足技を磨く?
とうとうカポエラでも始めるんですねψ(`∇´)ψ
2014年4月15日 13:19
スキャター・ブレイン
ダルちゃんにも?
宜しくお伝え願いま(o^^o)
コメントへの返答
2014年4月15日 13:24
今回の来日メンバーに、タルちゃん入ってないみたいですよ(ToT)ザンネン
2014年4月15日 16:25
ダストで思い出したんだけど…
掃除機のルンバでフン撒き散らし事件って知ってます?
コメントへの返答
2014年4月15日 16:32
すまん。
○○毛撒き散らし妖怪しか知らん(^^;

想像するに
座敷犬の糞を、留守中ルンバが掃除して、部屋中に散乱させたって事かな。
そりゃ酷いこっちゃな↘

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation