• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

BOSCHエアコンフィルターの件

BOSCHエアコンフィルターの件 パーレに上げたBOSCHのエアコンフィルターですが、参考のためにマイナスに感じた部分を書き留めておきます。

フレームにセットした際に、幅方向が少し足りないので、写真の赤い部分に隙間が出来ます。

使用したフレームが、PIAAのフィルターに付属していたものだからかもしれませんが、仕方ないので、交換前のPIAA製フィルターの端をカットして、挟み込んで装着しました。

ホームセンター等で売っている隙間用スポンジ等を使って、隙間を埋めても良いかもしれませんが、このフィルターは値段が結構高いだけに残念ですね↘

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/07/31 15:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年7月31日 17:42
なるほど~( ゜o゜)

フィルターはVOXYもコペンも1回交換しただけですね。

トゥデイにはありませんが(笑)
コメントへの返答
2014年7月31日 17:46
まあチミの場合は、身体から二酸化硫黄や亜硫酸ガスを出してるから、フィルター交換してもあんまり意味がないからね(* ̄m ̄)ププ
2014年7月31日 19:23
前に行った、水口のホムセンのフィルターが一番良いのかな?
コメントへの返答
2014年7月31日 19:41
多分あれはフレーム付きのPIAAぢゃなかったっけ?
BOSCHやったかな?
今回のBOSCHは品番が変わってるし、ちょっと違うような気がする(^^)?
2014年7月31日 21:58
古い車乗りだと人間様用のフィルタって存在してることに気がついてないですよね。

多分うちの車、どれにもついてないっすね。
コペンも別売りでしたよね、たしか・・・

コメントへの返答
2014年8月1日 7:43
世の中には、知らない方が幸せな事がたくさんあります('ε'*)

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation